MENU
  • 動画編集・映像制作
    • 動画編集の始め方
    • 動画編集スクール
    • 動画編集ソフト
    • Adobe Premiere Pro
  • 写真の撮り方
    • デジタルカメラ
    • 一眼レフの使い方
    • ストロボの使い方
    • 料理写真の撮り方
  • 画像編集
    • Luminar
    • Photoshop
    • Aurora HDR
    • 現像・画像編集ソフト
  • Adobe
  • 雑記
    • マネー
写真の撮り方や画像編集を解説
長谷川敬介 -カメラマン-
  • 動画編集・映像制作
    • 動画編集の始め方
    • 動画編集スクール
    • 動画編集ソフト
    • Adobe Premiere Pro
  • 写真の撮り方
    • デジタルカメラ
    • 一眼レフの使い方
    • ストロボの使い方
    • 料理写真の撮り方
  • 画像編集
    • Luminar
    • Photoshop
    • Aurora HDR
    • 現像・画像編集ソフト
  • Adobe
  • 雑記
    • マネー
無料で使える!ロゴなし動画編集ソフト13選
  1. ホーム
  2. Adobe
  3. 【2023年最新】Photoshopの買い切り版は?代替ソフトと安い値段で買う方法

【2023年最新】Photoshopの買い切り版は?代替ソフトと安い値段で買う方法

2023 1/01
Adobe
2018年11月11日 2023年1月1日
長谷川敬介
Photoshopの買い切り版は?代替ソフトと安い値段で買う方法

こんにちは!カメラマンの長谷川(@ksk_photo_man)です!

画像加工・編集ソフトで有名なAdobeのPhotoshop。

  • Adobe CCコンプリートプランは高い
  • 画像編集ソフトが欲しい
  • 出来れば、買い切りが欲しい

っと思っていませんか?

この記事では、Photoshopの「買い切り版・代替ソフト・安く買う方法」をお伝えしていきますね。

使ったことがある画像編集ソフトは、「Luminar 3」「Luminar 4」「Luminar AI」や「Photoshop」「SILKYPIX Developer Studio Pro10」「PhotoDirector」「Zoner Photo Studio X」「Aurora HDR 2019」など10コ以上。

\ 7日間の無料体験を楽しむ /

無料で始める(公式サイト)

※体験中に解約すればお金はかかりません

タップできる目次
長谷川 敬介

Premiere Pro 認定プロフェッショナル(国際資格)。プロ歴5年・写真歴12年のカメラマン(料理撮影がメイン)。1984年生まれ。長野県出身。合同会社ケーエスの代表。

» プロフィール詳細

Photoshop(フォトショップ) の買い切りはあるの?

Photoshop(フォトショップ) の買い切りはあるの?

Photoshopの最後の買い切り版「Photoshop CS6」は、現在販売は終了しています。

なので、Photoshopの買い切り版を購入することはできません。公式サイトはもちろん、 Amazon や楽天にも Photoshop CS 6は販売されていないはずです。

もし販売されていたとしても、購入はあまりオススメしません。理由は3つ。

  1. Adobe社でのサポートが終了している
  2. Photoshop CS6は、古くなっている(発売は2012年)
  3. 海賊版の可能性もある。(ダウンロード自体も違法)

旧製品(Creative Suite – CS)サポート終了のお知らせ

すでに販売を終了しているCreative Suite(CS)製品をお使いいただいているお客様は、 Windows 10やMac OS High Sierraなど新しいOS環境では、製品のインストールができなかったり、使用中に不具合が生じたりする場合があります。また、セキュリティのアップデートや技術サポートも提供されませんので、パソコンやOS入れ替えの際はご注意ください。

Adobeより

現在は、期間契約(サブスクリプション)のみです。

Photoshopは7日間無料お試しができる

Photoshopは7日間無料お試しができる
カメさん

Photoshopを使ったことがない・・・。どんな使い勝手なのか知りたい。

長谷川敬介

そんな方は、ますは無料体験版を使ってみると良いと思います。

Photoshopは、無料体験版があります。無料体験版の特徴をまとめると、次の7つ。

  1. 7日間無料で使える
  2. 製品版と同じ機能が利用可能
  3. macOSとWindowsの両方に対応
  4. 体験期間が終了するまで請求されない
  5. 無料体験期間中はいつでも解約可能

Adobe公式サイトで手に入るので、まずは無料で試してみるのがよろしいかと。 

\ 7日間の無料体験を楽しむ /

無料で始める(公式サイト)

※体験中に解約すればお金はかかりません

目次に戻る

Photoshopの代替ソフト(買い切り・無料・モバイルアプリ)

Photoshopの代替ソフト(買い切り・無料・モバイルアプリ)

次は「できれば買い切りタイプがいい」と思っている方に向けて、Photoshopの代わりになる「買い切りタイプ」のソフトをご紹介します。 

「有料」「無料」「モバイルアプリ」に分けてお伝えします。

有料のPhotoshop代替ソフト

  1. Photoshop Elements(フォトショップ エレメンツ)
  2. Affinity Photo(アフィニティフォト)

Photoshop Elements(フォトショップ エレメンツ)

Photoshopの代替ソフト(買い切り・無料・モバイルアプリ)

Photoshop Elements(フォトショップ エレメンツ)は、Adobe社が販売している画像編集ソフト。

Photoshopがプロ向けだとすると、Photoshop Elementsは初心者向けのソフトです。Photoshopより機能は少ないですが、初心者に優しい仕様となってます。

例えばPhotoshop Elementsには「ガイド」という項目があります。これは、画面の操作方法を教えてくれるものです。

長谷川敬介

解説に従って操作すれば簡単に画像 編集できます。

Photoshop Elements(フォトショップ エレメンツ)の使い方

関連記事:【演習つき】Photoshop Elements(フォトショップ エレメンツ)の使い方

関連記事:PhotoshopとElementsの違い:どっちを選んだらいいの?

ソフト名Photoshop Elements
価格(税込)¥ 19,580
対応デバイスMac・windows
公式サイトhttps://www.adobe.com/
Adobe Photoshop Elements 2022 (最新)|通常版|Windows対応|オンラインコード版
アドビ
¥17,800 (2022/06/14 21:35時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

\ 買い切りだからずっと使える /

公式サイトを見る

Affinity Photo(アフィニティフォト)

Photoshopの代替ソフト(買い切り・無料・モバイルアプリ)

Affinity Photoは、Serif 社が販売している画像編集ソフト。「TIPA AWARDS」の「Best Imaging Software」など様々な賞を受賞していて、評判も良いソフトです。

機能を一部紹介すると、

  • RAW編集
  • HDR結合
  • PSD編集
  • プロフェッショナル向けのレンズ補正
  • 露出、黒点、ホワイトバランスなどを調整
  • 選択ブラシとマジックワンド
  • ペンツール

などがあります。

長谷川敬介

無料試用版もあるので、 気になる方は試してみるとよろしいかと。

ソフト名Affinity Photo
価格¥ 6,100
(iPad版は¥ 2,440)
対応デバイスMac・windows
公式サイトhttps://affinity.serif.com/

無料のPhotoshop代替ソフト・ツール

  1. Photoshop Express(フォトショップエクスプレス)
  2. Fotor(フォター)
  3. Pixlr Editor(ピクセラ エディター)

Photoshop Express(フォトショップエクスプレス)

Photoshopの代替ソフト(買い切り・無料・モバイルアプリ)

Photoshop Express(フォトショップエクスプレス)は、オンラインで使える無料の画像編集ツール。Photoshopと同じAdobe社が提供しています。

切り抜きや明るさ・カラーの調整など、基本的なツールは揃っています。しかし「文字の追加」「RAW画像を編集」といったことはできないのでご注意を。

» Photoshop Express

Fotor(フォター)

Photoshopの代替ソフト(買い切り・無料・モバイルアプリ)

Fotor(フォター)も、無料で使えるオンライン画像編集サイト。切り抜きや明るさ調整といった基本的なツールに加え、「美顔」や「文字入れ」も可能。

また写真編集だけではなく、「デザイン機能」や「コラージュ機能」もあります。無料版と有料版がありますが、無料でも十分使えます。

» Fotor

関連記事:Fotorオンライン版の使い方!無料で多機能な画像加工ソフト

Pixlr Editor(ピクセラ エディター)

Photoshopの代替ソフト(買い切り・無料・モバイルアプリ)

Pixlr Editor(ピクセラ エディター)も無料で使えるオンライン画像編集サイトです。こちらも、切り抜きや明るさ調整といった基本的なツールが揃っています。

また「フィルター」「エフェクト」「ゆがみ補正」といった機能もあります。無料版と有料版がありますが、無料版でも十分編集可能。

» Pixlr Editor

関連記事:Pixlr Editor(ピクセラエディター)の使い方!画像加工ソフト(旧バージョン)

関連記事:【脱Adobe】代替ソフト9つまとめ – AdobeCCを最安値で買う方法

Photoshopの代替モバイルアプリ

Photoshopの代替ソフト(買い切り・無料・モバイルアプリ)

次に紹介する4つは、どれもAdobe社が提供しているモバイルアプリです。

  1. Photoshop Express(フォトショップ エクスプレス)
  2. Photoshop Fix(フォトショップ フィックス)
  3. Photoshop Mix(フォトショップ ミックス)
  4. Photoshop Sketch (フォトショップ スケッチ)

※2021年9月追記

「Photoshop Fix」と「Photoshop Mix」は、2021年6月21日付けでApp Storeから削除されました。

「Photoshop Sketch」も 2021年8月20日付けで終了しました。

Photoshop Express(フォトショップ エクスプレス)

Photoshop Expressは、基本的な写真編集ができるアプリです。切り抜き、角度補正、シミ除去などが可能。

「どれを使ったらいいか悩む」という方は、Photoshop Expressをオススメします。

Photoshop Express 写真補正&加工アプリ

Photoshop Express 写真補正&加工アプリ

Adobe Inc.無料posted withアプリーチ

Photoshop Fix(フォトショップ フィックス) :終了

Photoshop Fixは、レタッチに力を入れているアプリです。ゆがみや明るさ調整、不要な部分を削除などのことができます。

切り抜きやテキスト入力はできません。

Photoshop Mix(フォトショップ ミックス):終了

Photoshop Mixは、写真の合成が特徴のアプリです。画像の切り抜き、複数レイヤーの画像合成などができます。

テキスト入力はできません。

Photoshop Sketch(フォトショップ スケッチ):終了

Photoshop Sketchは、ブラシ機能が豊富な描画アプリ。鉛筆、マーカー、水性ブラシを使って手描き感覚でスケッチできます。

お絵描き好きにオススメです。

目次に戻る

Photoshopは、Adobe公式サイトの「フォトプラン」が一番安い

Photoshopは、Adobe公式サイトの「フォトプラン」が一番安い
カメさん

代替ソフトもいいけど、やっぱりPhotoshopが使いたいです!
出来るだけ安く!

長谷川敬介

そんな方は、Adobe公式サイト「フォトプラン」で買うと良いです!

Photoshopは、Adobe公式サイトの「フォトプラン」が一番安いです。

理由は次の2つ。

  1. 一番安いプランは「フォトプラン」
  2. Adobe公式サイトには「フォトプラン20GB」がある

詳しく解説していきますね。

Photoshopが使える一番安いプランは「フォトプラン」

Photoshopは、Adobe公式サイトの「フォトプラン」が一番安い

一番安くPhotoshopを使えるプランは、「フォトプラン」です。Photoshopの購入プランは、3つ。

  1. フォトプラン
  2. Photoshop 単体プラン
  3. Adobe CC コンプリートプラン

3つの値段・月額をまとめると次のようになります。

年間プラン
月々払い
年間プラン
一括払い
フォトプラン¥1,078¥12,936
Photoshop 単体プラン¥2,728¥28,776
Adobe CC コンプリートプラン¥6,480¥72,336
※税込

Adobe CC コンプリートプランやPhotoshop単体プランよりも、「フォトプラン」の方が安いです。

長谷川敬介

フォトプランは、 Photoshopだけではなく「Lightroom」「Lightroom Classic」も使えてお得です。

関連記事:Lightroomの代替・買い切り版?Luminar 4・Luminar AI・SILKYPIXとの比較

【比較】

  • フォトプラン
  • Photoshop 単体プラン
プラン内容
フォトプラン・Photoshop CC
・Lightroom CC
・Lightroom Classic CC
・20GBのクラウドストレージ
Photoshop 単体プラン・Photoshop CC
・100GBのクラウドストレージ

Adobe CC コンプリートプランとは、Photoshop、Illustratorなど20種類以上のAdobeソフトが使い放題になるプランです。

Adobe公式サイトには「フォトプラン(20GB)」がある

Adobe公式サイトには「フォトプラン(20GB)」がある

フォトプランは、クラウドストレージの容量が「20GB」と「1TB」があり、「20GB」の方が安いです。

Adobe公式サイトには「フォトプラン(20GB)」があります。

Amazonや楽天では「フォトプラン(20GB)」は、販売されていません。

安さを求めるなら、公式サイトで「フォトプラン(20GB)」を購入することをオススメします。

Adobe公式Amazon・楽天
フォトプラン
(20GB)
¥12,936/年–
フォトプラン
(1TB)
¥26,136/年¥23,517/年
税込

Amazonや楽天で販売されているのは、「フォトプランストレージ1TB」の方です。

Adobe Creative Cloud フォトプラン(Photoshop+Lightroom) with 1TB|12か月版|Windows/Mac対応|オンラインコード版
アドビ
¥23,472 (2023/03/25 08:59時点 | Amazon調べ)
Amazon
Adobe公式サイト
ポチップ

また、「月々払い」ができるのも公式サイトのメリットです。「月々払い」も「年間一括払い」も料金は同じなので、「月々払い」の方がお財布に優しいかと。

\ 7日間の無料体験を楽しむ /

無料で始める(公式サイト)

※体験中に解約すればお金はかかりません

目次に戻る

PhotoshopとIllustratorを使うなら、フォトプランとIllustrator単体プランが安い

PhotoshopとIllustratorを使うなら、フォトプランとIllustrator単体プランが安い

Photoshopとillustratorを使いたい場合は、「フォトプラン」+「Illustrator 単体プラン」の組み合わせが一番安いです。

Photoshopは「フォトプラン」が最安で、Illustratorは「Illustrator単体プラン」が最安だからです。

関連記事:【イラレとフォトショだけ】一番安く購入する方法は?

年間プラン月々払い年間プラン一括払い
フォトプラン(20GB)¥1,078¥12,936
Illustrator 単体プラン¥2,728¥28,776
合計¥3,806¥41,712
※税込

ちなみに Illustrator 単体プラン(12カ月分)は、Amazon の方が安いです。

Amazonの方が、¥2,616(消費税分)安く購入できます。

Adobe Illustrator|12か月版|Windows/Mac/iPad対応|オンラインコード版
アドビ
¥19,528 (2023/03/25 08:59時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
Yahooショッピング
Adobe公式サイト
ポチップ
まとめ

安さを求めるなら、

  • Photoshopは、Adobe公式の「フォトプラン」
  • Illustratorは、Amazonで「Illustrator単体プラン12カ月分」

で購入するのが一番安く購入できます。

豆知識

フォトプランは、「月々払い」も「一括払い」も料金は同じ。(年間プラン)

なので、どちらを選んでも払う金額は同じです。

  • 月々払い:1,078円×12ヶ月=12,936円
  • 一括払い:12,936円

単体プランは、「月々払い」より「一括払い」の方が安い(年間プラン)

なので、安さを求めるなら「一括払い」がオススメ!

  • 月々払い:2,728円×12ヶ月=32,736円
  • 一括払い:28,776円
目次に戻る

3つ以上のソフトを使うならAdobe CC コンプリートプランがお得

Adobeのソフトを3つ以上使う場合、Adobe CCコンプリートプランにしたほうが安くなります。3つのソフトを購入した場合、月額は「6,534円/月」となるからです。

コンプリートプラン(6,248円/月)の方が安くなります。

例:「フォトプラン:1,078円/月」+「単体プラン:2,728円/月」+「単体プラン:2,728円/月」

Adobe CC コンプリートプランを安く手に入れる方法

Adobe CC コンプリートプランを安く手に入れる方法

またAdobe CCコンプリートプランは、Adobe認定スクールパートナーから購入すると安く手に入ります。Adobe認定スクールでは、Adobeソフトの使い方を教えているため、学生という立場になるからです。

学生の場合、「アカデミック版(学生・教職員版)」が購入できます。学校卒業後の社会人でも可能。

オススメのスクールは「デジハリ」です。デジハリでは、最短「10分」でシリアルコードを送ってくれます。

» デジハリの詳細記事はこちら

» Adobe CCを安く買う方法の解説記事はこちら

カメさん

安くなるのは嬉しいけど、学生になるのはちょっと抵抗があるな。

長谷川敬介

そんな方はAdobe公式から買うことをオススメします!

Adobe公式サイトを見る
目次に戻る

よくある質問

Photoshopの使い方を効率よく学ぶ方法は?

Photoshopの勉強方法は、主に次の3つがあります。

  • Web記事で学ぶ
  • 動画で学ぶ
  • 書籍で学ぶ

個人的に一番のおすすめは「動画で学ぶ」ことです。「動画は、文章の2倍記憶に残る(心理学者ヘルマン・エビングハウス「忘却曲線」より)」と言われているからです。

また動画で学ぶなら、「udemy」がおすすめです。udemyは、順を追って体系的に学べます。

YouTubeで「Photoshopの使い方」も調べましたが、体系的に学べるような動画は見当たりませんでした。

セール時に購入すれば「1冊の書籍代」ほどで、動画教材が手に入ります。

» udemyで「Photoshopの使い方講座」を見る

また当サイトでも「Photoshopの使い方」を紹介しております。

Photoshopの練習方法は?

Photoshopおすすめの練習方法は、

  1. 基本的な操作を覚える
  2. 実際に手を動かす

何事でもそうですが、「インプット」よりも「アウトプット」に力を入れた方が、技術が身に付きます。実際に操作しながら学ぶことをオススメします。

Photoshopの使い方でオススメの本は?

Photoshopのおすすめの本は「Photoshop よくばり入門」です。 実際の画面や作例をもとに説明されているのでわかりやすいです。また、 練習用のファイルが用意されているのも嬉しいポイントです。 

(電子版(PDF)・練習用ファイル・解説動画付き)Photoshop よくばり入門 CC対応 (できるよくばり入門)
著:senatsu
¥2,178 (2022/06/15 10:36時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
Adobe
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • Adobe Stock(アドビストック)の上手な使い方!作業効率をアップ

関連記事

  • Adobe CCクラック版がバレる理由と危険性とは?
    2023年3月28日
  • 【2022年8月】たのまなキャンペーン情報・Adobeも安い
    2022年8月5日
  • 【デジハリ】Adobe講座は2年目も継続・更新できる?注意点は?
    2022年10月31日
  • アドバンスクールオンラインAdobe通信講座の評判・口コミと料金を解説
    2022年10月31日
  • 【評判・口コミ】たのまなAdobe講座のデメリットや学校名も解説
    2022年10月31日
  • 【2023年版】Adobe Stockの料金プランと価格の解説
    2023年1月1日
  • Adobeソフトが高い!? 代替ソフト9つまとめ【AdobeCCを最安値で買う方法】
    【脱Adobe】代替ソフト9つまとめ – AdobeCCを最安値で買う方法
    2023年3月28日
  • Illustratorの月額・買い切りは?安い値段で購入する方法
    Illustratorの月額・買い切りは?安い値段で購入する方法
    2022年11月1日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • もとはしちせこ より:
    2021年10月3日 7:36 PM

    貴兄のコメントを参考にFotorの無料アプリをダウンロードしたら、三日間だけ無料で、その後は有料とのこと。
    キャンセルしたいけど方法が表示されず、メールで問い合わせようとするが、急にメール部分だけ全部英語で表示される。
    キャンセルしたいので方法を教えていただけませんか?
    よろしくお願い致します。

    返信
    • 長谷川敬介 より:
      2021年10月3日 8:11 PM

      もとはし様、コメントありがとうございます。
      たしかに、お問合せページは英語で表示されますね。

      もしTwitterのアカウントをお持ちであれば、Fotor【公式】に直接DM(連絡)してみると解決するかもしれません。
      日本公式アカウントなので、日本語で対応してくれるハズです。
      » Fotor【公式】

      もしTwitterのアカウントをお持ちでない場合は、メールでも連絡できます。
      アドレス:fotor.media.japan@gmail.com
      参考URL:https://twitter.com/proudmauloa/status/1300422163556524032

      よろしくお願いいたします。

      返信

コメントする コメントをキャンセル

長谷川 敬介
カメラマン
■自己紹介
広告写真スタジオにて写真撮影を学び、現在はフリーランスにて活動。
企業紹介、インタビューなど映像制作も可能。
合同会社ケーエス代表

■実績一覧
・ハワイ・ライフスタイル・フォト・アワード グランプリ受賞
・サマンサタバサスイーツ
・宅麺
・Premiere Pro認定プロフェッショナル(国際資格)
・Photoshop認定プロフェッショナル(国際資格)
・EAT東京セミナー 講師として登壇(東京都主催)

■事業内容
・写真撮影
・動画撮影 / 動画編集 / 映像制作



プロフィール
当サイトの引用について

当サイトはリンクフリーです。記事本文・画像を引用した場合、リンクを貼っていただければ問題ございません。また、当サイトを引用した記事はTwitterで拡散することも可能です。ご希望の方は、TwitterのDMまでご連絡ください

最近のコメント
  • 【ラーメン店主さんへ】ラーメンの写真の撮り方をお伝えします! に 長谷川敬介 より
  • 【ラーメン店主さんへ】ラーメンの写真の撮り方をお伝えします! に 吉川和寿 より
  • 【プロが解説】カメラのEV値とは?計算方法などEV表で説明するよ に 長谷川敬介 より
  • 【Photoshop】レイヤーマスクとグラデーションで徐々に透明にする方法 に 長谷川敬介 より
  • 【Photoshop】レイヤーマスクとグラデーションで徐々に透明にする方法 に 伏池ありす より
カテゴリー
  • 動画編集
  • 画像編集
  • 写真の撮り方
  • Adobe
  • 写真素材
この記事の目次

動画編集


  • Adobe Premiere Pro
  • 動画編集の始め方
  • 動画編集スクール
  • 動画編集ソフト

Adobe


写真編集


  • 現像・画像編集ソフト
  • Photoshop
  • Luminar
  • カメラアプリ

写真・画像素材


写真の撮り方


  • ストロボの使い方
  • デジタルカメラ
  • 一眼レフの使い方
  • 料理写真の撮り方
  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合せ

© 2021 長谷川敬介

タップできる目次