こんにちは。カメラマンの長谷川(@ksk_photo_man)です。
プロ歴5年・写真歴12年です。
っと思ってませんか?Zoner Photo Studio Xを実際に使ってみたレビューをしていきます。
この記事を見ると、
- Zoner Photo Studio Xはどんな画像編集ソフトなのか
- どんなことができるのか
- 特徴的な機能
がわかります。
僕は今まで、「Luminar 3」「Luminar 4」「Luminar AI」「Lightroom」や「Photoshop」「SILKYPIX Developer Studio Pro10」「PhotoDirector」「Aurora HDR 2019」など、10コ以上の画像編集ソフトを使った経験があります。
\ 30日間体験版が無料 /
Zoner Photo Studio X(ゾナーフォトスタジオ「エックス」)とは
Zoner Photo Studio Xは、合同会社ZONERが制作した画像編集ソフト。全世界で1000万ユーザーが利用してます。
過去のZoner Photo Studioシリーズは、
- デジタルカメラグランプリ2010の画像総合ソフト部門で銅賞を受賞
- デジタルカメラグランプリ2014の画像加工ソフト部門で銅賞を受賞
など複数の賞を受賞。
制作は日本の会社なので、安心して使用できます。
Zoner Photo Studio Xの3つの特徴
Zoner Photo Studio Xの特徴を3つ挙げます。
- オールインワンソフト
- 描画ツールも搭載
- コンパクトで軽快に動作・見やすい仕様
ひとつひとつ解説していきます。
1:Zoner Photo Studio Xはオールインワンソフト
Zoner Photo Studio Xは、画像編集や管理など豊富な機能を揃えたオールインワンソフト。 具体的な機能は次のとおりです。
- 画像編集
- 管理
- 現像
- 検索・閲覧
- 共有
- レイヤー編集
- AIによるポートレート写真レタッチ
- ビデオエディター
画像編集で使う基本的な機能に加え、「AIによるポートレート写真レタッチ」や「ビデオエディター」もできることが特徴的です。
「AIによるポートレート写真レタッチ」や「ビデオエディター」は、補足して解説します。
AIによるポートレート写真レタッチ
AIによるポートレート写真レタッチでは、 AIが写真内の顔を認識して修正することができます。修正できる項目は大きく分けると、次の4つ。
- 顔の形
- 目
- 鼻
- 口
それぞれのパーツで細かい調整が可能です。
例えば「目」の場合、
- 目と目の距離
- 目の高さ
- 目の大きさ
- 目の傾き
- 眉毛の高さ
が調整できます。また写真内に数人の顔が写っている場合でも、「選択した顔」の項目で、切り替えて編集することが可能。
「選択した顔」切り替え項目
AIによるポートレート写真レタッチの項目一覧
「拡大」
ビデオエディター
ビデオエディターも搭載されています。ビデオエディターでは、
- カット
- スピードアップとスピードダウン
- ビデオの反転
- 可変テキスト
などができます。Premiere Proほどの機能はないですが、基本的な動画編集機能が搭載されています。
2:描画ツールも搭載
個人的に魅力的に思えた点が、描画ツールも搭載されていることです。ゴミ取りができるスタンプツール以外にも、
- ペイントツール
- 塗りつぶしツール
- テキスト機能
- レイヤー機能
が搭載されてます。
画像管理、編集に加えペイントやテキスト機能もあるので、 Adobe の「Lightroom」と「 Photoshop」 の中間的なソフトだと思います!
3:コンパクトで軽快に動作・見やすい仕様
もう一つの特徴が、コンパクトで軽快に動作することです。Zoner Photo Studio Xはプログラムファイルがとてもコンパクトで起動が軽く、動作も軽快です。
また個人的に便利だなと思ったのが「ブラウザー画面」の仕様。Zoner Photo Studio Xブラウザー画面では、 フォルダー内の画像4枚表示される仕様になってます。
あの写真どこのフォルダに入れたかな!?
となった時でも、フォルダーを開かずに中身が確認できます。そのほか「タブ」機能も特徴的です。Zoner Photo Studio Xは、パネル内に複数のタブを作ることができます。
そのため、たくさんの画像を開いて、タブで切り替えながら編集することが可能。
写真のトーンを揃えたいときに使うと便利ですね!
タブの作成
タブ作成の拡大
Zoner Photo Studio Xの料金プラン・使用環境
Zoner Photo Studio Xの料金は、¥6,600/年。更新料も¥6,600/年。
ファミリーライセンスに拡張する場合は、\3,960/年。
プラン | 料金(年間) |
---|---|
Zoner Photo Studio X | \6,600 |
サブスクリプション更新 | \6,600 |
一世帯ファミリーライセンスへ拡張 | \3,960 |
ボリュームライセンス | お問い合わせ |
Zoner Photo Studio Xガイドブック | \1,760 |
30日間は無料で使えます。定期的にバージョンアップが行われ、機能が追加されていることも嬉しいポイントです。
\ 30日間体験版が無料 /
最後に
サクサク動くし機能も豊富なので、「万人向け」の写真編集ソフトです。料金は6,600円/年なので「PhotoDirector 365」とほぼ同じで、Photoshopより安く利用できます。年間30日間は無料体験版が使えるので、気になった方は試してみるとよろしいかと。
「ほかの写真編集ソフトも検討したい」という方は、「【プロが解説】150人に聞いた!写真編集ソフトおすすめランキング6選」をご覧ください。
コメント