MENU
  • 動画編集・映像制作
    • 動画編集の始め方
    • 動画編集スクール
    • 動画編集ソフト
    • Adobe Premiere Pro
  • 写真の撮り方
    • デジタルカメラ
    • 一眼レフの使い方
    • ストロボの使い方
    • 料理写真の撮り方
  • 画像編集
    • Luminar
    • Photoshop
    • Aurora HDR
    • 現像・画像編集ソフト
  • Adobe
  • 雑記
    • マネー
写真の撮り方や画像編集を解説
長谷川敬介 -カメラマン-
  • 動画編集・映像制作
    • 動画編集の始め方
    • 動画編集スクール
    • 動画編集ソフト
    • Adobe Premiere Pro
  • 写真の撮り方
    • デジタルカメラ
    • 一眼レフの使い方
    • ストロボの使い方
    • 料理写真の撮り方
  • 画像編集
    • Luminar
    • Photoshop
    • Aurora HDR
    • 現像・画像編集ソフト
  • Adobe
  • 雑記
    • マネー
ゼロからわかる【カメラ講座】全32話
  1. ホーム
  2. 画像編集
  3. Photoshop
  4. Photoshopで画像の解像度を変更する方法

Photoshopで画像の解像度を変更する方法

2022 5/08
Photoshop
2019年1月11日 2022年5月8日
長谷川敬介
Photoshop画像解像度の変更方法

こんにちは!

Photoshop歴15年のカメラマン 長谷川 ksk_photo_manです!

さて、

カメさん

解像度ってなに?Photoshopで解像度を変更するやり方がわからない・・

っと思っていませんか?

この記事では、Photoshopで「画像の解像度を変更する方法」をお伝えします。

「解像度」の知識は、ほかのソフトでも共通しています!(例:Luminar AI)

関連:【Luminar AI】3つの特徴とLuminar 4との違いを比較

一度覚えておくと、ほかのソフトでも応用できるので、ぜひマスターしてください!

Adobeフォトプラン

\ 7日間無料で楽しめる /

無料で体験する

【無料で始める】から7日間の無料体験

いつでも解約ができます

タップできる目次
長谷川 敬介

1984年生まれ。長野県出身。プロ歴5年・写真歴12年のカメラマン(料理撮影がメイン)。合同会社ケーエスの代表。

» プロフィール詳細

解像度とは

解像度とは、簡単に言うと、画像の「密度・精細さ」を表す数値です。

この数値が大きいほど、キレイな画像(高解像度)になります。

ただし、解像度を上げすぎるとファイルサイズが大きくなってしまうので、用途に合わせて設定する必要があります。

Photoshop解像度とは
Photoshop解像度とは
Photoshop解像度とは
目次に戻る

Photoshopで解像度を変更してみよう

では次にPhotoshopで解像度を変更してみましょう。

全体の流れ
  1. 画像解像度のウィンドウを表示
  2. 「鎖」アイコンと「再サンプル」の設定をしよう
  3. 画像解像度を変更する

① 画像解像度ウィンドウを表示

画面上部の「メニュー > 画像解像度」を選択して、画像解像度ウィンドウを表示されます。

Photoshopで解像度を変更してみよう

【画像解像度のショートカット】

Mac:⌘+option+I

Win:Ctrl+Alt+I

② 「鎖」アイコンと「再サンプル」の設定をしよう

長谷川敬介

基本的にはデフォルトの設定でOKだけど、せっかくだから一緒に確認してください!

まず、「鎖」のアイコンを有効にしましょう。

「鎖」のアイコンを有効にすると、画像の縦横比が固定されます。

Photoshopで解像度を変更してみよう

次に「再サンプル」にチェックを入れ、「再サンプル:自動」に設定します。

Photoshopで解像度を変更してみよう

「再サンプル」の方式はいくつかのありますが、「再サンプル:自動」にしておくと、画像とリサイズの内容を考慮して最適な方法が選択されます。

Photoshopで解像度を変更してみよう
長谷川敬介

とくに理由がない場合は、「自動」で大丈夫です!

③ 画像解像度を変更する

ここまで設定ができたら、解像度を設定しましょう。

解像度の項目は「pixel / inch」「pixel / cm」の2つがあります。

今回は「pixel / inch」にします。

Photoshopで解像度を変更してみよう
pixel / inchとは

「pixel / inch」は、「pixels per inch(ピクセル パー インチ)」のことで、「ppi」と略して表示することもあります。

1インチあたりのピクセルの数を表します。

また類義語で「dpi」があります。

「dpi」は「dots per inch(ドット パー インチ)」の略で、1インチあたりのドット数を表します。

「ppi」と「dpi」は、厳密には違うのですが、ほぼ同じ意味で使うことが多いです。

解像度の数字は、下記を参考に変更してみてください。

  • web用・・72dpi(ppi)
  • 印刷用・・350dpi(ppi)

ここまで設定ができたら、サイズを変更します。

ウィンドウ右にある「単位(%やpixelなど)」を確認して、必要があれば変更しましょう。

Photoshopで解像度を変更してみよう

そして、その左に任意の数字を入力します。

最後に、「OK」をクリックすれば完了です。

Photoshopで解像度を変更してみよう

Photoshopで画像の解像度を確認する方法

画像解像度の確認は、「画像解像度」ウィンドウから見ることもできますが、ここでは別の方法をお伝えします。

やり方は、Photoshopの左下にある「ファイル:〜〜」をクリックします。

するとクリックしてる間、「ピクセル数や解像度」を表示してくれます。

Photoshopで画像の解像度を確認する方法
長谷川敬介

確認だけしたい時は、このやり方が簡単です!

目次に戻る

まとめ

以上、Photoshopで「画像の解像度を変更する方法」をお伝えしました。

繰り返しになりますが、ショートカットを覚えると作業が効率的になります。

画像解像度のショートカット

Mac:⌘+option+I

Win:Ctrl+Alt+I

Photoshopで、画像の解像度を頻繁に変更される方は、ぜひ覚えて頂けると!

Adobeフォトプラン

\ 7日間無料で楽しめる /

無料で体験する

【無料で始める】から7日間の無料体験

いつでも解約ができます

Photoshop
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • Photoshop:カンバスサイズの変更は切り抜きツールを使うと便利
  • Photoshopで画像を拡大・縮小する方法

関連記事

  • Photoshop 2022の新機能!「風景ミキサー」の使い方
    2022年5月8日
  • 【Photoshop・Luminar 4】曇り空を青空にするレタッチ方法
    【Photoshop・Luminar 4】曇り空を青空にするレタッチ方法
    2022年5月8日
  • Photoshop-Elements使い方
    【演習つき】Photoshop Elements(フォトショップ エレメンツ)の使い方
    2022年5月10日
  • 【Photoshop】写真をセピア調にする3つのやり方
    【Photoshop】写真をセピア調にする3つのやり方
    2022年5月8日
  • 【Photoshop】シェイプツールの使い方
    【Photoshop】シェイプツールの使い方
    2022年5月8日
  • 【Photoshop】クリッピングマスクの使い方
    【Photoshop】クリッピングマスクの使い方
    2022年5月8日
  • Photoshopでグリッドを表示・設定変更の方法
    【Photoshop】グリッドを表示・設定変更の方法
    2022年5月8日
  • Photoshopのラスタライズってなに?
    Photoshopのラスタライズってなに?
    2022年5月8日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

長谷川 敬介
カメラマン
プロ歴5年・写真歴12年のカメラマン。

合同会社ケーエス代表

広告写真スタジオを経て独立。2022年2月に合同会社ケーエスを設立。
プロフィール
当サイトの引用について

当サイトはリンクフリーです。記事本文・画像を引用した場合、リンクを貼っていただければ問題ございません。また、当サイトを引用した記事はTwitterで拡散することも可能です。ご希望の方は、TwitterのDMまでご連絡ください

この記事の目次
人気記事
  • 写真編集ソフトおすすめランキング
  • Adobe CCを安く買う方法!アカデミック版が格安
  • カメラのサブスク(月額・定額制)を比較
  • 動画編集・動画制作おすすめオンラインスクール【社会人向け】
オススメ画像編集ソフト
  • Luminar AI(ルミナー エーアイ)
  • Lightroom(ライトルーム)
  • Photoshop(フォトショップ)
  • PhotoDirector(フォトディレクター)
  • SILKYPIX Developer Studio Pro10
  • Zoner Photo Studio X
運営メディア
  • ウチジム
  • ミールデリ
  • 合同会社ケーエス
  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合せ

© 2021 長谷川敬介

タップできる目次