MENU
  • 動画編集・映像制作
    • 動画編集の始め方
    • 動画編集スクール
    • 動画編集ソフト
    • Adobe Premiere Pro
  • 写真の撮り方
    • デジタルカメラ
    • 一眼レフの使い方
    • ストロボの使い方
    • 料理写真の撮り方
  • 画像編集
    • Luminar
    • Photoshop
    • Aurora HDR
    • 現像・画像編集ソフト
  • Adobe
  • 雑記
    • マネー
写真の撮り方や画像編集を解説
長谷川敬介 -カメラマン-
  • 動画編集・映像制作
    • 動画編集の始め方
    • 動画編集スクール
    • 動画編集ソフト
    • Adobe Premiere Pro
  • 写真の撮り方
    • デジタルカメラ
    • 一眼レフの使い方
    • ストロボの使い方
    • 料理写真の撮り方
  • 画像編集
    • Luminar
    • Photoshop
    • Aurora HDR
    • 現像・画像編集ソフト
  • Adobe
  • 雑記
    • マネー
ゼロからわかる【カメラ講座】全32話
  1. ホーム
  2. 画像編集
  3. Photoshop
  4. 【Photoshop】グリッドを表示・設定変更の方法

【Photoshop】グリッドを表示・設定変更の方法

2022 5/08
Photoshop
2019年10月1日 2022年5月8日
長谷川敬介
Photoshopでグリッドを表示・設定変更の方法

こんにちは!カメラマンの長谷川です!

カメさん

Photoshopを使っていて、画面にグリッドを表示させたい

カメさん

表示させたグリッドの設定を変えたい

と思っていませんか?

この記事では、「Photoshopでグリッドを表示・設定変更の方法」をお伝えします。

Adobeフォトプラン

\ 7日間無料で楽しめる /

無料で体験する

【無料で始める】から7日間の無料体験

いつでも解約ができます

タップできる目次
長谷川 敬介

1984年生まれ。長野県出身。プロ歴5年・写真歴12年のカメラマン(料理撮影がメイン)。合同会社ケーエスの代表。

» プロフィール詳細

Photoshopでグリッドを表示させる方法

Photoshopでグリッドを表示させる方法

Photoshopでグリッドを表示させたい時は、メニューから「表示 > 表示・非表示 > グリッド」を選択します。

Photoshopでグリッドを表示させる方法

すると画面にグリッドが表示されます。

Photoshopでグリッドを表示させる方法
ショートカットキー

Mac:⌘ + @

Win:ctrl + @

ただ、写真とグリッドの色が同化してしまって、

カメさん

グリッドが見にくい・・・

なんて時もあります。

その時は、グリッドの設定を変更してあげましょう!

目次に戻る

Photoshopのグリッドの設定変更のやり方

グリッドは、以下の設定を変更することができます。

  • グリッドの色
  • グリッドの感覚
  • 線の種類
  • 分割数

では早速やってみましょう。

場所は、メニューバーの「Photoshop CC > 環境設定 > ガイド・グリッド・スライス…」です。

Photoshopのグリッドの設定変更のやり方

選択すると環境設定のポップアップが表示され、「ガイド・グリッド・スライス」の項目が表示されている状態になります。

Photoshopのグリッドの設定変更のやり方

この中のグリッドの項目を変更していきます。

Photoshopのグリッドの設定変更のやり方

繰り返しになりますが変更できる項目は以下の4つです。

  • カラー:すでにいくつかの色が登録されています。この中から選択するのもできますし、「カスタム」を選択することで好きな色に指定することもできます。
  • グリッド線:グリッドの先の間隔を数値で指定します。また数字の右側にある項目で、「単位」を選択することができます。「単位」は、mm・pixel・inch・cmなどがあります。
  • 線の種類:実線・破線・点線の3種類から選ぶことができます。
  • 分割数:グリッド内の分割の数を数値で指定できます。
長谷川敬介

「グリッド線」と「カラー」を変更してみました。

Photoshopのグリッドの設定変更のやり方
長谷川敬介

必要に応じて設定を変更してみましょう!

目次に戻る

設定を初期化する方法

ここまでPhotoshopの環境設定を変更する方法をお伝えしてきました。

最後にこの設定内容を初期化する方法をお伝えします。

やり方は環境設定のポップアップが表示された状態で、キーボードの

Mac:option

Win:Alt

を押します。

すると、ポップアップ右上の「キャンセル」が「初期化」に変更されます。

設定を初期化する方法
通常の表示
設定を初期化する方法
「Mac:option Win:Alt」を押してる時

この状態で「初期化」をクリックすると、設定変更した内容が初期化されます。

長谷川敬介

いつでも、最初の状態に戻すことができるので安心して色々変更してみましょう!

Adobeフォトプラン

\ 7日間無料で楽しめる /

無料で体験する

【無料で始める】から7日間の無料体験

いつでも解約ができます

Photoshop
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • Photoshopのラスタライズってなに?
  • 【Photoshop】クリッピングマスクの使い方

関連記事

  • Photoshop 2022の新機能!「風景ミキサー」の使い方
    2022年5月8日
  • 【Photoshop・Luminar 4】曇り空を青空にするレタッチ方法
    【Photoshop・Luminar 4】曇り空を青空にするレタッチ方法
    2022年5月8日
  • Photoshop-Elements使い方
    【演習つき】Photoshop Elements(フォトショップ エレメンツ)の使い方
    2022年5月10日
  • 【Photoshop】写真をセピア調にする3つのやり方
    【Photoshop】写真をセピア調にする3つのやり方
    2022年5月8日
  • 【Photoshop】シェイプツールの使い方
    【Photoshop】シェイプツールの使い方
    2022年5月8日
  • 【Photoshop】クリッピングマスクの使い方
    【Photoshop】クリッピングマスクの使い方
    2022年5月8日
  • Photoshopのラスタライズってなに?
    Photoshopのラスタライズってなに?
    2022年5月8日
  • 【初心者向け】 Photoshopの使い方!基本~写真加工の方法まで
    2022年6月30日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

長谷川 敬介
カメラマン
プロ歴5年・写真歴12年のカメラマン。

合同会社ケーエス代表

広告写真スタジオを経て独立。2022年2月に合同会社ケーエスを設立。
プロフィール
当サイトの引用について

当サイトはリンクフリーです。記事本文・画像を引用した場合、リンクを貼っていただければ問題ございません。また、当サイトを引用した記事はTwitterで拡散することも可能です。ご希望の方は、TwitterのDMまでご連絡ください

この記事の目次
人気記事
  • 写真編集ソフトおすすめランキング
  • Adobe CCを安く買う方法!アカデミック版が格安
  • カメラのサブスク(月額・定額制)を比較
  • 動画編集・動画制作おすすめオンラインスクール【社会人向け】
オススメ画像編集ソフト
  • Luminar AI(ルミナー エーアイ)
  • Lightroom(ライトルーム)
  • Photoshop(フォトショップ)
  • PhotoDirector(フォトディレクター)
  • SILKYPIX Developer Studio Pro10
  • Zoner Photo Studio X
運営メディア
  • ウチジム
  • ミールデリ
  • 合同会社ケーエス
  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合せ

© 2021 長谷川敬介

タップできる目次