こんにちは!カメラマンの長谷川です。
「月額制のレンタルってどんなサービスなの」「カメラレントなに?」と思ってませんか?
月額制のカメラレンタル「カメラレント」は、一定の料金を払うことでカメラやレンズを1ヵ月間レンタル可能なサービスです。(サブスクリプション)
この記事では、「カメラレント」という言葉を初めて聞いた方のために、サービス内容・プラン内容などお伝えしていきますね!
- 欲しいカメラがあるけど、金銭的にまだ手が出せない
- カメラの購入を検討中だけど、実際の使用感が不安
- 1ヵ月ゆっくりじっくりカメラを試してみたい
カメラレントとは

カメラレントは、月額定額制のカメラ・レンズのレンタルサービス。
料金プランは5つあり、プラン毎で「レンタルできるカメラ・レンズの種類」「料金」が異なります。
「カメラレント」プランは、つぎの5つです。
- ブロンズプラン:3,500 / 月 (税別)
- シルバープラン:6,500 / 月 (税別)
- ゴールドプラン:9,500 / 月 (税別)
- プラチナプラン:12,500 / 月 (税別)
- ダイヤモンドプラン:17,500 / 月 (税別)
プラン毎で「どのカメラ・レンズをレンタルできるのか」気になると思います。一部紹介しますね。
- GoPro
- α7S ILCE-7S
- EOS Kiss M
- D3400VRレンズキット
- α7II ILCE-7M2
- α6400 ILCE-6400
- EOS 7D MarkII
- D5600ダブルズームキット
- α7RII ILCE-7RM2
- α7II ILCE-7M2Kズームレンズキット
- EOS 6D MarkII、D500
- α9II ILCE-9M2
- α7III ILCE-7M3
- EOS5D MarkIV
- EOS 5Ds R
- Z7 24-70レンズキット
- D850
- EOS 5D Mark IV
- EOS-1D X ボディ
- Z 7 ボディ
- Z6 24-70+FTZ マウントアダプターキット
- α7RIII ILCE-7RM3
プランの料金は、カメラ本体の金額に比例してる感じです。
例えば、入門機カメラなら一番安い「ブロンズプラン」、ハイスペックカメラなら「ダイヤモンドプラン」といった感じです。
詳細は、公式サイトをご覧ください!
\ お客様満足度95.7% /
カメラレントの良いところ:1ヵ月ゆっくり使える

1ヵ月レンタルできることが魅力です。
費用は、ほかのレンタルサービスと比較して数千円増しくらいです。
例えば、ほかのレンタルサービスの場合「SONY α6400レンズキット(E PZ 16-50mm)」の料金はこんな感じになります。
- ReReレンタル:8,480円 / 3泊4日(税込)
- Rentio:8,980円 / 3泊4日
- マップレンタル:17,500 円(税込)
※マップレンタルの付属レンズはE 18-135 mm
カメラレントだと「ゴールドプラン:月額9,500(税込)」です。
上記の一番安いReReレンタルの「8,480円」に、1,000円プラスした料金でレンタルできます。

この料金で1ヵ月レンタルできるので、良心価格かと!
カメラレントの注意点

良心価格で1ヵ月レンタルできる「カメラレント」。
何点か注意点があります。
- 1ヵ月間、ほかのカメラと変更はできない
- 返却時、送料がかかる
- 「レンタル中」で借りれない機種がチラホラある
1ヵ月間、ほかのカメラと変更はできない(単一プランの場合)
レンタルしたカメラ・レンズを1ヵ月間使用することができますが、この間にほかの機種と変更することはできないです。
ほかのカメラ・レンズと交換したい場合、1ヵ月待つ必要があります。
例えば4月1日にレンタルを開始したら、ほかのカメラ・レンズと交換できるのは5月1日以降です。
1ヵ月待たずにほかのカメラも使いたい場合は、複数プランに加入すれば可能です。
- ブロンズプラン(EOS Kiss Mなど):3,500 / 月 (税別)
- シルバープラン(EOS 7D MarkIIなど):6,500 / 月 (税別)
合計:3,500+6,500=10,000円 (月額利用料:10,000円)
② 返却時、送料がかかる
配送料はカメラレントが負担してくれますが、返却時は送料をこちらで負担します。(ヤマト運輸)
同封してある箱の中に、元払い伝票が入っています!
カメラレントの会社は東京都新宿区なので、遠い地区に住んでる方は配送料の負担が大きいかもです。
③ 「レンタル中」状態でレンタルできない機種がチラホラある
取り扱ってる機材の量は、まだあまり多くなく、、
「レンタル中」と表記されているカメラ・レンズがチラホラあります。
「レンタル中」は、現在ほかの人がレンタルしてる状態なので、このカメラ・レンズはレンタルすることができません。
その場合は、気長に待ちましょう!
取り扱い商品が、「1,000商品以上」とかなり増えました。
\ お客様満足度95.7% /
申し込み~登録方法の流れ

最後に、利用開始までの全体の流れをザックリお伝えします。
- 無料会員登録
- 商品をえらぶ
- 申し込む
- 審査
- 決済処理
- 発送
- 商品の到着
「③ 審査」とありますが、フリーランス(自営業)の僕でも通過したので、どなたでもほぼ大丈夫かと!
\ お客様満足度95.7% /
コメント
コメント一覧 (2件)
提供ありがとうございます。カメラ初心者の私はいつもありがたく拝見させていただいております。
ただ、カメラレントさん、商品がだいぶ増えたり、複数レンタルもできるようになってたりしています。
ページ内容を更新した方がよいかもしれません。
ジャマイカン 様
こちらこそ情報ありがとうございます。
カメラレントさんのサイト確認しました。
「商品数が増えて」「複数レンタルも可能」になっていますね!
ページの内容、加筆・修正しました。
とても助かりました!ありがとうございます。