MENU
  • 動画編集・映像制作
    • 動画編集の始め方
    • 動画編集スクール
    • 動画編集ソフト
    • Adobe Premiere Pro
  • 写真の撮り方
    • デジタルカメラ
    • 一眼レフの使い方
    • ストロボの使い方
    • 料理写真の撮り方
  • 画像編集
    • Luminar
    • Photoshop
    • Aurora HDR
    • 現像・画像編集ソフト
  • Adobe
  • 雑記
    • マネー
写真の撮り方や画像編集を解説
長谷川敬介 -カメラマン-
  • 動画編集・映像制作
    • 動画編集の始め方
    • 動画編集スクール
    • 動画編集ソフト
    • Adobe Premiere Pro
  • 写真の撮り方
    • デジタルカメラ
    • 一眼レフの使い方
    • ストロボの使い方
    • 料理写真の撮り方
  • 画像編集
    • Luminar
    • Photoshop
    • Aurora HDR
    • 現像・画像編集ソフト
  • Adobe
  • 雑記
    • マネー
ゼロからわかる【カメラ講座】全32話
  1. ホーム
  2. 動画編集
  3. 動画編集スクール
  4. 名古屋の動画編集スクール・映像制作学校おすすめ6選

名古屋の動画編集スクール・映像制作学校おすすめ6選

2023 1/01
動画編集 動画編集スクール
2022年9月12日 2023年1月1日
長谷川敬介
  • 動画編集の副収入で稼ぎたい
  • 名古屋で通える動画編集スクール・映像制作学校が知りたい 

本記事では、名古屋の動画編集スクール・映像制作学校6選をランキング形式で紹介します。

また動画編集スクール・映像制作学校の選び方も解説します。

動画編集・映像制作で活躍したいとお考えの人は、ぜひ最後までお読みください。 

名古屋の動画編集スクール・映像制作学校6選
  1. ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座
    • 通学できる
  2. studio US
    • 700本以上の動画教材
  3. Movie Hack
    • YouTube編集に特化
  4. デジハク
    • 動画広告も学べる
  5. クリエイターズジャパン
    • 最短14日で動画クリエイターに
  6. レバレッジエディット
    • 業界最安値
動画編集・映像制作スクールの関連記事
  • 動画編集オンラインスクール講座10選
  • 社会人向け!動画編集スクール・映像制作学校8選
  • 安くて優良の動画編集・映像制作スクール8選
タップできる目次
長谷川 敬介

1984年生まれ。長野県出身。プロ歴5年・写真歴12年のカメラマン(料理撮影がメイン)。合同会社ケーエスの代表。

» プロフィール詳細

名古屋の動画編集スクール・映像制作学校の選び方

名古屋の動画編集スクール・映像制作学校の選び方
動画編集スクール・映像制作学校の選び方
  1. 実践で使えるスキルが習得できるカリキュラムか
  2. オンラインスクールも視野に入れる

1.実践で使えるスキルが習得できるカリキュラムか

名古屋の動画編集スクール・映像制作学校選びで大切なポイントは、「実践で使えるスキルが習得できるカリキュラムか」です。

動画編集・映像制作を学ぶ理由と、各スクールのカリキュラム内容を照らし合わせて、必要なスキルを学習できるかよく確認しましょう。

カメさん

以下に、目的別に必要なスキルを一覧でまとめました。

長谷川敬介

参考にしてみてください。

学習の目的必要なスキル
簡単な動画編集(自分用)Premiere Pro
動画編集者として映像業界に就職・転職をしたいPremiere Pro、After Effects、Photoshop、Illustrator、Web動画広告(動画マーケティング)
YouTubeの動画編集を学びたいPremiere Pro、After Effects、Photoshop、Illustrator
動画編集で副業をしたいPremiere Pro、After Effects、Photoshop、Illustrator、営業・セールス

目的別にオススメの動画編集スクール・映像制作学校をまとめました。

学習の目的動画編集スクール・映像制作学校
簡単な動画編集(自分用)studio US
動画編集者として映像業界に就職・転職をしたいヒューマンアカデミー、デジハク
YouTubeの動画編集を学びたいstudio US、Movie Hacks、デジハク、レバレッジエディット
動画編集で副業をしたいstudio US、Movie Hacks、デジハク、クリエイターズジャパン
動画編集・画像編集ソフトの関連記事
  • 買い切り版の動画編集ソフトおすすめ6選
  • Adobe CCを安く買う方法
  • イラレとフォトショだけ安く買う方法

2.オンラインスクールも視野に入れる

名古屋で動画編集・映像制作を学ぶなら、オンラインスクールも視野に入れましょう。なぜなら、名古屋には実績豊富な動画編集スクール・映像制作学校が少ないからです。

オンラインスクールならネット環境さえあれば、好きな場所・時間で学習できます。オンラインスクールも候補に入れることで、選択肢の幅が広がります。

※オンラインのメリット・デメリットは、記事の後半で解説します。

目次に戻る

名古屋の動画編集スクール・映像制作学校6選一覧

名古屋の動画編集スクール・映像制作学校6選一覧
スクロールできます
スクール名講座費用学習の場所学習の目的
ヒューマンアカデミー213,400円~名古屋校+オンライン映像業界に就職・転職をしたい
studio US55,000円~オンライン簡単な動画編集

YouTube動画編集

動画編集で副業
Movie Hacks69,800円~オンラインYouTube動画編集

動画編集で副業
デジハク148,000円~オンライン映像業界に就職・転職をしたい

YouTube動画編集

動画編集で副業
クリエイターズジャパン79,800円~オンライン動画編集で副業
レバレッジエディット59,980円~オンラインYouTube動画編集
目次に戻る

名古屋の動画編集スクール・映像制作学校6選

名古屋の動画編集スクール・映像制作学校6選

次からは、名古屋の動画編集スクール・映像制作学校6選を紹介していきます。

名古屋の動画編集スクール・映像制作学校6選
  1. ヒューマンアカデミー
  2. studio us
  3. Movie Hacks
  4. デジハク
  5. クリエイターズジャパン
  6. レバレッジエディット

1.ヒューマンアカデミー 動画クリエイター講座 名古屋校|通学できる

名古屋の動画編集スクール・映像制作学校6選
出典:ヒューマンアカデミー
スクール名ヒューマンアカデミー
おすすめ度
コース・料金
(税込)
【動画クリエイターコース】
213,400円
【動画クリエイター総合コース】
342,100円
【Web動画クリエイターコース】
821,700円
受講期間6ヵ月~
受講形式オンライン+通学
ポートフォリオ制作 
案件獲得サポート 
就職・転職サポート 
副業・独立サポート 

ヒューマンアカデミーの動画クリエイター講座は、実務的な内容を学べる動画編集講座です。現役動画クリエイターが監修した映像講義なので。働きながら実践的なスキルを学習できます。

カリキュラム内容は

  1. Premiere Pro
  2. After Effects
  3. Photoshop
  4. Illustrator
  5. Web 動画広告
  6. ポートフォリオ制作

など、動画編集スキルのほかにも、グラフィックスキルも習得できます。(動画クリエイター総合コース)

また、通学とオンラインの両方で学習できるため、無理なく学習を続けることができます。

動画スキルを身につけて、就職・転職したい方はヒューマンアカデミー動画クリエイター講座がおすすめです。

ヒューマンアカデミーはこんな人におすすめです
  • 動画編集者として映像業界に就職・転職をしたい人
  • 動画編集を今の仕事に活かしたい人
  • 通学で学習したい人

ヒューマンアカデミー 動画クリエイター講座のコース

ヒューマンアカデミーは、次の3つのコースがあります。

  1. 動画クリエイターコース
  2. 動画クリエイター総合コース
  3. Web動画クリエイターコース
スクロールできます
動画クリエイター
コース
動画クリエイター
総合コース
Web動画クリエイター
コース
学べるスキル・Premiere Pro
・After Effects
・Web動画広告
・ポートフォリオ制作
・ITビジネスエッセンシャルガイド講座
・制作実践講座(動画)
・Premiere Pro
・After Effects
・Photoshop
・illustrator
・デザイン基礎
・Webリテラシー
・Web動画広告
・ポートフォリオ制作
・ITビジネスエッセンシャルガイド講座
・制作実践講座(動画)
・Webリテラシー
・PhotoShop
・illustrator
・デザイン基礎
・HTML/CSS
・レスポンシブWebデザイン
・Wordpress
・JavaScriptプログラミング
・XD
・UIデザイン
・Premiere Pro
・After Effects
・Web動画広告
・ポートフォリオ制作
・動画撮影
・サムネイル・バナー制作
・ITビジネスエッセンシャルガイド講座
・制作実践講座(動画)
こんな人におすすめ・動画制作の基礎を学びたい人・本格的に動画制作の技術を習得したい人・動画制作技術に加えて、簡単なWeb制作のスキルも学びたい人
参考:ヒューマンアカデミー

ヒューマンアカデミー 名古屋校の口コミ・評判

事務所の方も、先生も全力でサポートしてくれるので、とても充実した毎日が送れています!
クラスメイトにも頑張り屋さんが多く、とても良い刺激になるし、どのクラスも楽しそうで他の資格にも興味が湧きました!!
この先、新たに資格をとるときも絶対ヒューマンで学びたいと思っています!

引用元:Googleマップ|資格取得・就転職のヒューマンアカデミー 名古屋校

14年前から断続的にお世話になっております。1番最初の講座終了してからも、担当者のスタッフさんと適宜情報交換をしたりとコミュニケーションがあり、とてもよくして頂いてます。講師の先生方も素晴らしく質問にも適切に答えてもらえます。また春から新しい講座に通いますので、今からとても楽しみです。

引用元:Googleマップ|資格取得・就転職のヒューマンアカデミー 名古屋校

ヒューマンアカデミー名古屋学校の住所・アクセス

所在地愛知県名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル10階 ヒューマンアカデミー名古屋校
交通機関JR・名鉄・近鉄・地下鉄名古屋駅「ユニモール4番出口」すぐ。

» ヒューマンアカデミーの公式サイトを見る

\ 自宅から無料説明会に参加できる /

「ヒューマンアカデミー」公式サイトを見る

※無理な勧誘はありません

関連» 【評判・口コミ】ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座は未経験でも動画編集者になれる

あわせて読みたい
【体験談】ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座の評判・口コミ

2.studio US|700本以上の動画教材

名古屋の動画編集スクール・映像制作学校6選
出典:studio US
スクール名studio US
おすすめ度
コース・料金
(税込)
【動画編集コース】
55,000円
【動画クリエイターコース】
99,000円
【動画クリエイター総合コース】
165,000円
受講期間(目安)最短2ヶ月
受講形式オンライン
ポートフォリオ制作 
案件獲得サポート 
就職・転職サポート 
副業・独立サポート 

studio USは、未経験から動画制作のプロとして活躍できるスキルが身につく動画制作オンラインスクールです。

初心者向けの基礎的な内容から実務的なトレーニングの方法まで、700本以上の動画教材で学習します。

カリキュラム内容は、

  1. Premiere Pro
  2. After Effects
  3. Cinema 4D
  4. ディレクション
  5. 動画編集
  6. セールス

です。(動画クリエイターコース)

「動画クリエイターコース」では、動画クリエイターとしてさまざまな動画制作に対応できるよう、モーショングラフィックスなど多様なスキルを習得を目指します。

買い切りオプションをつけると、無制限で受講可能。(+55,000円)

副業やフリーランスなど動画編集を仕事にしたい方は、「動画クリエイターコース」か「動画クリエイター総合コース」がオススメです。

studio USはこんな人におすすめです
  • 業界で活躍中のクリエイターから学びたい人
  • 動画編集で副収入を得たい
  • 充実したポートフォリオを作りたい

studio USのコース

studio USは、次の3つのコースがあります。

  1. 動画編集コース
  2. 動画クリエイターコース
  3. 動画クリエイター総合コース
スクロールできます
動画編集コース動画クリエイターコース動画クリエイター総合コース
学べるスキル・Premiere Pro
・After Effects
・映像編集
・Premiere Pro
・After Effects
・Cinema 4D
・ディレクション
・映像編集
・セールス
・Premiere Pro
・After Effects
・Photoshop
・illustrator
・Cinema 4D
・ディレクション
・映像編集
・画像加工
・リテラシー
・セールス
こんな人におすすめ・YouTubeの動画編集を学びたい人・動画クリエイターとして、動画編集を仕事にしたい人・プロの動画クリエイターになりたい人
・未経験から仕事を受けられるプロになりたい人
参考: studio US(スタジオ アス)

studio USの口コミ・評判

動画編集に興味があったのでstudio USで勉強させて頂きました。
全く何もわからないところから始めましたが、今ではフリーで動画のお仕事を頂けていて、副業で月5万円くらい稼げているので、本当にやってよかったなって思っています。USではソフトの使い方や操作方法、ショートカットなども一からしっかり学習できますし、プロが実際に手掛けた仕事の動画編集のやり方を詳しく説明してくれる教材もあったりして、本当にすごく勉強になりました。

出典:studio US

私は会社に勤めていて、主にWEB制作やデザインを担当していたのですが、上司から「動画広告も作れるようになれ」と言われて、studio USに入会しました。
ずっと静止画専門だったので動画のことなんて全くわからなかったのですが、やってみたらすごく面白くて、勉強するたびにできることも増えていって、友達の結婚式の動画を作ってあげたらすごく喜んでくれて感動しました。会社でも動画が作れるということで評価が上がり、収入も結構増えて嬉しいです。

出典:studio US

» studio USの公式サイトを見る

\ 当サイト一番人気 /

「studio US」公式HPを見る

【期間限定】最大55,000円割引キャンペーン実施中

関連» studio US(スタジオ アス)動画編集の評判・口コミ!申し込み方法・受講料は?

関連» 動画編集スクールstudio USインタビュー|独自の強みとは?

あわせて読みたい
studio US(スタジオ アス)動画編集の評判・口コミ!料金・期間は?

3.Movie Hacks|YouTube編集に特化

スクール名Movie Hacks
おすすめ度
コース・料金
(税込)
【MovieHacksコース】
69,800円
【MovieHacks案件獲得支援コース】
99,800円
受講期間(目安)無制限(買い切り)
受講形式オンライン
ポートフォリオ制作 
案件獲得サポート 
就職・転職サポート 
副業・独立サポート 

Movie Hacksは、動画編集を体系的に学べるオンライン講座です。買い切りタイプでずっと閲覧可能なので、時間を気にせず学習できます。

カリキュラム内容は、

  1. カット編集
  2. テロップ 
  3. サムネ・デザイン
  4. Photoshop
  5. 視聴維持率 – 確保

など、 YouTube編集に必要な内容を、現役の動画編集者「福島寛人氏」が丁寧に教えてくれます。

「Movie Hacks 案件獲得支援コース」を購入すれば、案件獲得に特化したカリキュラムも視聴できます。 

YouTube動画編集者として、継続的に案件を獲得したい人は「Movie Hacks 案件獲得支援コース」がオススメです。

Movie Hacksはこんな人におすすめです
  • YouTubeの動画編集を学びたい人
  • 現役動画クリエイターから動画編集を学びたい人
  • 期間を気にせず学習したい人

Movie Hacksのコース

Movie Hacksは、次の2つの講座があります。

  1. Movie Hacks
  2. Movie Hacks 案件獲得支援コース
スクロールできます
Movie HacksMovie Hacks 案件獲得支援コース
内容・Photoshop
・Premiere Pro
・Adobe After Effects
・Photoshop
・Premiere Pro
・Adobe After Effects
・フリーランサーとして稼ぐために必要なマインド
・医学部流高速勉強法
・多くの動画編集者が抜けている痒いスキル
・税金や会計のプラットフォーム
・受注から納品までのフロー
・営業法
こんな人におすすめ・YouTubeの動画編集を学びたい人・YouTube動画編集に加えて、案件獲得の方法も学びたい人

Movie Hacksの口コミ・評判

最初は独学で軽く学びましたが、先行投資として教材を購入した方が何倍も早く成長できるのでおすすめです☺️

・Movie Hacks
・あおの案件獲得コンサル

特に、これらの教材は初心者にも優しくて、購入して良かったと思えます!😌@nhtk21 @aotech6 #MovieHacks#あおの案件獲得コンサル

— るぶ|HSP動画編集者 (@webcreator_0425) September 2, 2022

ついに自己紹介動画OK貰いました!
なんとか完コピできて良かったです!

まだ案件獲得までいってないけれど
あのあおさんにたった3.6万円で
あんなに指導してもらえるのに
既に感動してます。

案件獲得まで突っ走っていきます!#アオの案件獲得コンサル#MovieHacks

— しゃいん@動画編集 (@shaine_con) September 7, 2022

» Movie Hacksの公式サイトを見る

\ YouTubeに特化した動画編集を学ぶなら /

「Movie Hacks」公式サイトを見る

無制限のサポート付き!

関連» 【2022年】MovieHacks(ムービーハックス)の評判・口コミ!自走できる人におすすめの動画編集スクール

あわせて読みたい
【悪評は?】MovieHacks(ムービーハックス)の評判・口コミ!

4.デジハク|動画広告も学べる

名古屋の動画編集スクール・映像制作学校6選
出典:デジハク
スクール名デジハク
おすすめ度
コース・料金
(税込)
【デジハクコース「REG」】
148,000円
【デジハクコース「PRO」】
248,000円
受講期間(目安)最短2ヶ月
受講形式無期限
ポートフォリオ制作 
案件獲得サポート 
就職・転職サポート 
副業・独立サポート 

デジハクは、オンライン完結でスキルが身につく動画編集スクールです。買い切りタイプなので、購入後は300項目以上の動画教材をずっと閲覧できます。

カリキュラム内容は、

  1. YouTube動画編集
  2. 各SNS媒体向けの動画広告
  3. 企業やサービスのPR動画 
  4. モーショングラフィックス

など。 そのほか、「セルフプロデュース」「段階ごとの案件獲得テクニック」「動画マーケティング」なども学習します。 (デジハクコース「PRO」)

動画編集者として副業・転職・フリーランスを目指している方は、デジハクコース「PRO」がオススメです。

デジハクはこんな人におすすめです
  • 動画編集者として映像業界に就職・転職をしたい
  • YouTubeの動画編集を学びたい
  • 動画編集で副業をしたい

デジハクのコース

デジハクのコースは、2つです。

  1. デジハクコース「REG」
  2. デジハクコース「PRO」
スクロールできます
デジハクコース「REG」デジハクコース「PRO」
内容・Premiere Pro
・After Effects
・Photoshop
・YouTube動画編集
・サムネイル制作
・モーショングラフィックス
・編集力アップ講座
・Premiere Pro
・After Effects
・Illustrator
・Photoshop
・YouTube動画編集
・SNS動画広告講座
・デザイン基礎
・編集力アップ講座
・サムネイル制作
・動画マーケティング
・ポートフォリオリオ制作
・リテラシー
こんな人におすすめ・未経験から動画編集をマスターしたい人・動画編集で副業・転職・フリーランスを目指している人

デジハクの口コミ・評判

なみさん、はじめまして!

デジハクを受講して1か月半くらいです。

Prの基本操作とポートフォリオ動画作成・営業プロフィールの作り方など教えていただき、どんな案件が良さげかアドバイスもらい2つの案件を獲得できました。

単価が上げられるかはこれからですが…

参考になれば嬉しいです!

— つよし@動画編集の副業で月5万を目指すサラリーマン (@t_homare1584) August 20, 2022

久しぶりに一から自分で作業したけど、動画編集はやっぱり楽しい。

動画編集を始めたばっかりの人は、この楽しさを知る前に挫折してしまわないよう、自分なりに継続できる環境を整えてみて😌
例えば、サポートが充実してるデジハクに入るとかね(宣伝)#動画編集 #動画編集者と繋がりたい

— シゲル@動画編集ディレクター&5桁ブロガー (@proglancer) September 5, 2022

» デジハクの公式サイトを見る

\ 30秒で簡単予約 /

「デジハク」の無料説明会を予約する

※無理な勧誘はありません

5.クリエイターズジャパン|最短14日で動画クリエイターに

名古屋の動画編集スクール・映像制作学校6選
出典:クリエイターズジャパン
スクール名クリエイターズジャパン
おすすめ度
コース・料金
(税込)
【クリエイター講座】
79,800円
受講期間(目安)無制限(買い切り)
受講形式オンライン
ポートフォリオ制作 
案件獲得サポート 
就職・転職サポート 
副業・独立サポート 

クリエイターズジャパンのプレミアプロ講座は、プロとして稼ぐスキルを習得できるオンライン動画編集スクールです。 最短14日で動画クリエイターになれるようカリキュラムが組まれています。

カリキュラム内容は、

  1. 基礎編
  2. 応用編
  3. ビジネス編

の3つ。

基礎編では、14日間で「Premiere Proを使った動画編集」を学びます。

応用編では、「デザインの基礎」や「After Effects」「Photoshop」を学習。

ビジネス編は、フリーランスに必要な「案件獲得方法」や「クライアントへの提案文」「単価アップへの道のり」「確定申告」などを学習します。

フリーランサーとしての知識も学べるため、フリーランスの動画クリエイターを目指している方におすすめです。

クリエイターズジャパンはこんな人におすすめです
  • 動画編集で副業をしたい
  • 2週間で動画編集スキルを身につけたい
  • フリーランスの動画クリエイターになりたい

クリエイターズジャパンのコース・料金

クリエイターズジャパンもコースは、1つです。

プレミアプロ講座
学習内容・プレミアプロ
・アフターエフェクト
・フォトショップ
・案件獲得方法
・ポートフォリオ作成
・クライアントへの提案文
・単価アップへの道のり
・YouTube活用
・フリーランス仕事術
・確定申告(税理士監修)
こんな人におすすめ・動画編集で副業・フリーランスになりたい人

クリエイターズジャパンの口コミ・評判

クリエイターズジャパン開始5日目。応用編のAEテロップアニメまで進みました。フォトショップとAEはプレミアより経験期間長いので講座内で特に疑問はないけど、解説見てると知らなかった技術を発見できるから楽しい😄#クリエイターズジャパン #動画編集者と繋がりたい

— Fukushima (@fukujyukin) September 4, 2022

動画編集は #クリエイターズジャパン で学んだんだけど、以前ポートフォリオをSlackにあげた時はすぐにアドバイスいただけたし、同時期に入会したみんなとも未だに繋がりがあって、みんなの頑張る姿に刺激をもらってます💪✨
独学もいいけど、もし自分一人じゃ不安な方はスクールに入るのもいいよ!

— あさみん (@asamin_plus) September 9, 2022

» クリエイターズジャパンの公式サイトを見る

\ 最短14日間で動画編集をマスター /

「プレミアプロ講座」公式サイトを見る

サロン、サポート:1ヵ月間無料!

関連» クリエイターズジャパンは怪しい!?口コミ・評判を調査した結果

あわせて読みたい
クリエイターズジャパンは怪しい!?口コミ・評判を調査した結果

6.レバレッジエディット|業界最安値

名古屋の動画編集スクール・映像制作学校6選
出典:レバレッジエディット
スクール名レバレッジエディット
おすすめ度
コース・料金
(税込)
59,800円
受講期間(目安)無制限(買い切り)
受講形式オンライン
ポートフォリオ制作 
案件獲得サポート 
就職・転職サポート 
副業・独立サポート 

レバレッジエディットは、実践的な動画編集スキルを「体系的」に「最短」で学習できる動画学習教材です。 買い切りタイプなので、教材はずっと閲覧可能。 副業で活躍できる動画編集者を目指すことができます。

カリキュラムの内容は、

  1. YouTube 編集コース
  2. モーショングラフィックスコース
  3. サムネイル編

の3つ。

「YouTube編集コース」では、登録者15万人越えのYoutuber「しゅくろー」さんの動画を元にした動画制作を行います。 人気YouTuberの動画編集を模倣することで、実践的なスキルを効率よく学習可能。

また、YouTubeの動画編集だけではなく、動画広告の制作ノウハウも学習します。

業界最安値なので、 コスパの良い動画学習教材です。

レバレッジエディットはこんな人におすすめです
  • YouTubeの動画編集を学びたい人
  • 買い切りタイプが良い人
  • 忙しい社会人

レバレッジエディットのコース・料金

レバレッジエディットのコースは、1つ。

レバレッジエディット
内容・Premiere Pro
・After Effects
・サムネイル制作
こんな人におすすめ・YouTubeの動画編集スキルを身につけたい人

レバレッジエディットの口コミ・評判

おはようございます🌱

ここ数日は仕事を持ち帰ってしまいAE触れず💦

いまは #レバレッジエディット のサンプル動画コピー作成中です!

難しいけど、楽しい❤︎

そしてやっぱり継続が大事😊

今日も一日がんばろー✊🏻#動画編集#広告動画#AfterEffects

— さち | 複業×動画×Web制作 (@sachi_style) August 19, 2021

動画編集スクール レバレッジエディットに入会

youtubeで独学で勉強してたけどオンラインスクールというものそのものも気になってたし最安だったしここに決定

基本的なことはともかくフォントや音量とか動画編集に際しての細かい部分や暗黙のルール的なのを知れたら嬉しい#レバレッジエディット

— かとじし (@resoYouTube) November 22, 2021

» レバレッジエディットの公式サイトを見る

\ 業界最安の買い切りタイプが良いなら /

「レバレッジエディット」公式サイトを見る

動画編集サロンのオーナーもお墨付き!

関連» 【業界最安】レバレッジエディットの評判・口コミ|最短で動画編集が学べる

あわせて読みたい
レバレッジエディットの評判・口コミ!返金対応や動画編集スクール比較も紹介
目次に戻る

オンライン動画編集スクールのメリット・デメリット

オンライン動画編集スクールのメリット・デメリット

メリット・デメリット一覧表

オンラインスクールのメリット

オンライン動画編集スクールのメリットは次の通りです。

オンラインスクールのメリット
  • 通学の時間がかからない
  • 好きなタイミング・場所で学習できる
  • 費用が安価なことが多い

オンラインスクールのメリットは、通学の時間がかからないこと。遠方の教室に通うとなると、往復に時間がかかります。 

オンラインであれば、好きなタイミング・場所で学習を進めることができます。時間と場所の融通が利きやすいのはオンラインスクールのメリットです。

また、オンラインスクールは費用が安価なことが多いです。ネットだけで完結しているため、運営コストが安く済むからです。

オンラインスクールのデメリット

一方、オンライン動画編集スクールのデメリットは次の通りです。

オンラインスクールのデメリット
  • 質問の回答が遅いことがある
  • モチベーションが保ちづらい

デメリットは、分からないことを質問しても、すぐに回答を得られないことがあることです。スクールによっては、回答をもらえるまで数時間~数日かかることもあります。 

教室に通って学ぶ必要がないオンライン動画編集スクールですが、モチベーションを自分で維持する必要があります。

一度サボってしまうとペースを取り戻すのは難しいので、短時間でも毎日勉強する癖をつけましょう。

目次に戻る

名古屋の動画編集スクール・映像制作学校に関するよくある質問

名古屋の動画編集スクール・映像制作学校に関するよくある質問
名古屋でYouTube講座があるのはどこ

探しましたが、名古屋で YouTube 講座を行っている教室は見つけられませんでした。

ストアカでYouTube講座がありましたが、受付を終了していました

タイミングによっては、申し込みできるかもしれません。

  • YouTubeチャンネルのつくり方90分講座【超初心者向け】
  • YouTube動画【スマホで完結】撮影・編集・公開まで簡単マスター
動画編集が学べる名古屋の専門学校を知りたい

動画編集が学べる名古屋の専門学校は、次の4つ。

  • 専門学校 名古屋ビジュアルアーツ:映像学科
  • 名古屋工学院専門学校:映像音響科
  • HAL名古屋:CG・デザイン・アニメ4年制学科(昼)
  • 愛知工業大学情報電子専門学校:高度情報処理学科メディア情報コース
動画編集の関連記事
  • 動画編集・映像制作の本18選
  • 動画編集の副業は稼げない?
  • 【副業】未経験から動画編集で月10万稼ぐ
  • 動画編集・映像制作の仕事に資格は不要
  • 動画編集の仕事はきつい?つらい、しんどい、大変、辞めたいと感じること
目次に戻る

名古屋の動画編集スクール・映像制作学校まとめ

名古屋の動画編集スクール・映像制作学校まとめ

どちらか悩んだら、オンライン動画編集スクールがおすすめです。なぜなら、学習時間を確保しやすいからです。

忙しい社会人にとって、時間はとても大切。週末やスキマ時間を上手に活用して、動画編集スキルを身につけ収入アップを目指しましょう。

関連» 動画編集オンラインスクール講座おすすめ10選比較

あわせて読みたい
動画編集オンラインスクール講座おすすめ10選比較!2023年1月最新
あわせて読みたい
社会人向け!動画編集スクール・映像制作学校8選
動画編集・映像制作スクールの関連記事
  • 東京の動画編集スクール・映像制作学校6選
  • 大阪の動画編集・映像制作スクール10選
  • 千葉の動画編集・映像制作スクール8選
  • 福岡の動画編集・映像制作スクール8選
動画編集 動画編集スクール
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 東京の動画編集スクール・映像制作学校おすすめ6選
  • 福岡の動画編集・映像制作スクールおすすめ8選

関連記事

  • 【Premiere Pro】2種類の動画のトリミング方法
    2023年1月27日
  • Premiere Proでカットしたクリップを結合させる5つの方法
    2023年1月27日
  • Premiere Proでカットの間を詰める方法(リップル削除)
    2023年1月27日
  • Adobe Premiere Pro CCで動画をカット編集する4つの方法
    2023年1月27日
  • プレミアプロ(Premiere Pro)画像をトリミングする方法
    2023年1月27日
  • Premiere ProでMP4の書き出し設定の方法
    2023年1月27日
  • Filmora 12(フィモーラ12)の新機能をレビュー!口コミ・評判も紹介
    2023年1月3日
  • ワクジョイの評判・口コミ・料金!怪しい動画編集スクールなのか徹底解説
    2023年1月27日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

長谷川 敬介
カメラマン
プロ歴5年・写真歴12年のカメラマン。

合同会社ケーエス代表

広告写真スタジオを経て独立。2022年2月に合同会社ケーエスを設立。
プロフィール
当サイトの引用について

当サイトはリンクフリーです。記事本文・画像を引用した場合、リンクを貼っていただければ問題ございません。また、当サイトを引用した記事はTwitterで拡散することも可能です。ご希望の方は、TwitterのDMまでご連絡ください

この記事の目次
人気記事
  • 写真編集ソフトおすすめランキング
  • Adobe CCを安く買う方法!アカデミック版が格安
  • カメラのサブスク(月額・定額制)を比較
  • 動画編集・動画制作おすすめオンラインスクール【社会人向け】
オススメ画像編集ソフト
  • Luminar AI(ルミナー エーアイ)
  • Lightroom(ライトルーム)
  • Photoshop(フォトショップ)
  • PhotoDirector(フォトディレクター)
  • SILKYPIX Developer Studio Pro10
  • Zoner Photo Studio X
運営メディア
  • ウチジム
  • ミールデリ
  • 合同会社ケーエス
  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合せ

© 2021 長谷川敬介

タップできる目次