MENU
  • 動画編集・映像制作
    • 動画編集の始め方
    • 動画編集スクール
    • 動画編集ソフト
    • Adobe Premiere Pro
  • 写真の撮り方
    • デジタルカメラ
    • 一眼レフの使い方
    • ストロボの使い方
    • 料理写真の撮り方
  • 画像編集
    • Luminar
    • Photoshop
    • Aurora HDR
    • 現像・画像編集ソフト
  • Adobe
  • 雑記
    • マネー
写真の撮り方や画像編集を解説
長谷川敬介 -カメラマン-
  • 動画編集・映像制作
    • 動画編集の始め方
    • 動画編集スクール
    • 動画編集ソフト
    • Adobe Premiere Pro
  • 写真の撮り方
    • デジタルカメラ
    • 一眼レフの使い方
    • ストロボの使い方
    • 料理写真の撮り方
  • 画像編集
    • Luminar
    • Photoshop
    • Aurora HDR
    • 現像・画像編集ソフト
  • Adobe
  • 雑記
    • マネー
ゼロからわかる【カメラ講座】全32話
  1. ホーム
  2. Adobe
  3. 【評判・口コミ】たのまなAdobe講座のデメリットや学校名も解説

【評判・口コミ】たのまなAdobe講座のデメリットや学校名も解説

2022 10/31
Adobe
2021年4月6日 2022年10月31日
長谷川敬介

こんにちは。カメラマンの長谷川(@ksk_photo_man)です。

  • たのまなAdobe講座の評判は?
  • Adobe CCコンプリートプランを安く手に入れたい 

と思っていませんか?この記事では、たのまなAdobe講座の評判をお伝えします。

この記事を読むと、

  • たのまなAdobe講座のメリット
  • たのまなAdobe講座の注意点
  • 口コミ・評判
  • どんな人におすすめなのか

がわかります。 

\ Adobe CC1年利用可能 /

たのまなAdobe講座はこちら
タップできる目次
長谷川 敬介

1984年生まれ。長野県出身。プロ歴5年・写真歴12年のカメラマン(料理撮影がメイン)。合同会社ケーエスの代表。

» プロフィール詳細

たのまなAdobe講座とは

出典:たのまな
項目概要
講座名アドビ オンライントレーニング通信講座
運営会社ヒューマンアカデミー
講座内容・動画トレーニング
・サンプルファイル
・副読本テキスト
・課題トレーニングデータ
料金(税込)78,800 円
公式サイト» アドビ オンライントレーニング通信講座

たのまな Adobe講座とは、 Adobe CC付のオンライントレーニング通信講座。ヒューマンアカデミー株式会社が運営しています。Adobe講座では、

  • DTP
  • Webデザイン
  • 映像編集

を学ぶことができます。Adobe CC付(アカデミック版)なので、実際にソフトを触りながら、講座を受講することができます。

たのまなAdobe講座が安い理由

ヒューマンアカデミー株式会社は、Adobeのプラチナスクールパートナーに認定されています。

そのため、特別価格で受講者にAdobe製品の提供が可能になっています。

たのまなAdobe講座の関連記事

» たのまなキャンペーン情報・Adobeも安い

目次に戻る

たのまなAdobe講座の評判・口コミ

たのまなAdobe通信講座の評判・口コミ

次は、たのまなAdobe講座の評判・口コミを紹介していきます。

たのまなAdobe講座の悪い評判・口コミ

セールをしていないと、ちょっと高く感じる

たのまなのAdobe講座、格安プランは昨日までだった…泣
Adobe公式も今セール中で安いは安いけど、1万弱の差は底辺在宅ワーカーには痛いです。
あ、でもAmazonでイラレとフォトショだけのオンラインコードも売られるようになったのは良いですね。
まあ今年はデジハリ経由で買うけど。

— kaisis (@kai_sis) April 1, 2021

講座は少しわかりにくい

Adobeがお得だから、たなまなにしたけど、分かりにくいな、、理解力がないからもあるけど😂、たのまなだけで頑張ろうとしてたら挫折しとった気がする😂
まあお得だからいいんだけど!

— 菊地@子育て/Vlog/動画編集 (@kikuayoutuber) February 14, 2021

申し込み後3日経ってもコードが来ない

社会人でadobeソフトを使う場合多分デジハリとか、たのまなから学割制度使うと思うけどコードの発行までに差があるから注意ってだけ

デジハリ
申し込み後即コードがDMで送られてきた。
たのまな
申し込み後3日経ってもコードが来ない#adobe #学割 #AfterEffects #Illustrator #photoshop

— 夏野彩@なつやさい (@natyasai) September 4, 2020

たのまなAdobe講座の良い評判・口コミ

初心者にわかりやすい

69日目
「たのまな」で申し込んだAdobeの講座の感想。
初心者に分かりやすく、一から丁寧にと言った印象。一方、Ubemyはwebデザインに絞った印象。やはりコンセプトとターゲットによって同じ初心者向けでも、伝え方は若干異なるんだな、と実感しました。
有益な発見。このまま並行して進めます!

— くろちる (@kurotil_oki) August 5, 2020

お得なセット

私は、デジハリの通信講座を利用しました。

Adobeのプラチナスクールパートナー認定校がいくつかあって、

サキさんがご紹介している、「たのまな」も認定となり、

CCコンプリートと講座がセットになってます。

毎年受講しなおせばお得です☻

— Tatsuki Ito_伊藤樹 (@takky840911) May 14, 2020

格安でAdobeが手に入る

Adobe格安で欲しいならデジハリかたのまな辺りが鉄板だと思う

— アキラ(無職になりました) (@A_killer) November 16, 2020

Amazonセールより断然安い

Amazonプライムセールよりも、ヒューマンたのまなのほうがAdobeは断然に安いのに、デザイナーさんたちはAmazonのセールを狙えと勧めるひとが多いのはなんでだろう🤔

— まぺ🐧☂️✨ (@mape_mape_mapem) October 14, 2020

利用継続中

今年もたのまなさんのAdobe CCにお世話になります…🙏

— りー@女性動画クリエイター (@Lee_tosato) February 19, 2021
目次に戻る

たのまなAdobe講座のデメリット3つ

たのまなAdobe通信講座の注意点

たのまなAdobe講座のデメリットは、次の3つ。

たのまなAdobe講座のデメリット
  1. 学習教材は最新バージョンに対応していない
  2. キャンセル・返品はできない
  3. 販売期間外は購入できな

それぞれ解説していきます。

1:学習教材は最新バージョンに対応していない

たのまなAdobe講座の注意点の1つは、「学習教材は最新バージョンに対応していない」こと。Adobe製品は、随時機能が更新・追加されているからです。

とはいえ、基本的な使い方は同じです。

カメさん

たのまなAdobe講座で基本的な使い方を学習し、最新機能はAdobe公式サイトなどで覚えると良いと思います。

2:キャンセル・返品はできない

「キャンセル・返品はできない」ことも注意です。たのまなAdobe講座は、クーリングオフに対応していません。

そのため、購入後のキャンセル・返品は不可。

長谷川敬介

プランや内容をよく確認して申し込むことをオススメします。

3:販売期間外は購入できない

たのまなAdobe講座の注意点の3つ目は「販売期間外は購入できない」こと。たのまなAdobe講座は販売期間があり、それ以外のタイミングだと購入はできません。

具体的にいつなのかは、公式サイトに記載がないためわかりません。もし販売期間外の場合、日数をあけて再度試みましょう。

目次に戻る

たのまなAdobe講座のメリット3つ

たのまなAdobe通信講座のメリット

たのまなAdobe講座のメリットは次の3つ。

たのまなAdobe講座のメリット
  1. Adobeソフの使い方が学べる
  2. メールで質問し放題
  3. Amazon Payに対応

それぞれ解説していきます。

1:Adobeソフトの使い方が学べる

たのまなAdobe講座のメリットの1つは、「Adobeソフトの使い方が学べること」。たのまなAdobe講座では、 Adobeソフトの使い方を学習することができます。

学べるAdobeのソフトは、6つ。

  1. Photoshop
  2. Illustrator
  3. InDesign
  4. Dreamweaver
  5. After Effects
  6. Premiere Pro

これからAdobeソフトを使い始める、初心者の方にオススメです。

2:メールで質問し放題

「 メールで質問し放題なこと」もメリットです。 分からないことがあったら、何度でも質問可能。

プロ講師が納得いくまで丁寧に回答してくれます。

カメさん

「分からない」を解消しながら、講座を進めることができます。

3:Amazon Payに対応

たのまなAdobe講座のメリットの3つ目は、「Amazon Payに対応」していること。Amazon Payに対応しているので、 Amazonアカウントに登録した情報を使って支払う事が可能。

 Amazonアカウントを持っていれば誰でも利用できます。情報入力の手間を省くことができます。 

目次に戻る

たのまなAdobe講座の内容・料金

たのまなAdobe通信講座の内容・料金

次は、たのまなAdobe講座の内容と料金について解説していきます。

たのまなAdobe講座の内容

たのまなAdobe講座のカリキュラム内容は、

  • 動画
  • 副読本テキスト
  • サンプルファイル
  • 確認テスト

です。また添削課題トレーニングもあります。(別料金)

添削課題トレーニングでは、 現役クリエイターが添削指導をしてくれます。 

学べる Adobeのソフトは、6つ。(Adobe CC)

  1. Photoshop
  2. Illustrator
  3. InDesign
  4. Dreamweaver
  5. After Effects
  6. Premiere Pro

たのまなAdobe講座の料金

たのまな Adobe講座のプランは、大きく分けて次の3つ。

  • 1カ月受け放題コース
  • 3カ月受け放題コース
  • 6カ月受け放題コース

また、Adobe CCは、1年版、2年版、3年版の3種類があります。

アドビ オンライントレーニング講座

サポート期間Adobe CC価格(税込)
1ヵ月間 受け放題コース3ヶ月1年契約78,800円
3ヵ月間 受け放題コース13ヶ月1年契約90,800円
3ヵ月間 受け放題コース13ヶ月2年契約148,200円
3ヵ月間 受け放題コース13ヶ月3年契約179,000円
12ヵ月間 受け放題コース25ヶ月1年契約123,250円
12ヵ月間 受け放題コース25ヶ月2年契約177,700円
12ヵ月間 受け放題コース25ヶ月3年契約203,700円

支払い方法は、

  • クレジットカード
  • Amazon Pay
  • 銀行振込
  • オリコ教育ローン

がご利用が可能。

目次に戻る

たのまな・デジハリ・アドバンスクールを比較

ほかAdobe通信講座と比較

次は、ほかのAdobe認定スクールの講座と比較します。

次の3つで比較します。

  • たのまなAdobe講座
  • デジハリAdobeマスター講座
  • アドバンスクール

どの講座も、「Adobe CC1年分付」です。

次の内容で比較します。

  1. メールサポート付
  2. 講座料金
  3. 学習できるAdobeソフトの数

それぞれ解説していきます。

1:メールサポート

メールサポートがあるのは、「たのまなAdobe講座」と「アドバンスクール」です。「たのまなAdobe講座」では、受講期間中はメールで質問可能。

回数の制限もないため、何度でも質問できます。また「アドバンスクール」も何度でも質問可能です。

長谷川敬介

疑問点を解消しながら講座を進めたい方は、「たのまなAdobe講座」か「アドバンスクール」がオススメです。

アドバンスクールオンラインAdobe通信講座の評判・口コミと料金を解説

2:講座料金

講座料金が一番安いのは、デジハリのAdobeマスター講座です。デジハリAdobe マスター講座の料金は、39,980円(税込)。

「Adobeソフトの使い方講座」と「Adobe CC 12カ月分」がセットの料金です。安く購入したい方は、デジハリ Adobeマスター講座がオススメです。

ただし、たのまなAdobe講座のセール時は、39,980円(税込)。デジハリAdobeマスター講座と同じ料金になります。

  • 早く安くAdobe ソフトの使い方を学びたい
  • すぐにAdobe CCを使いたい

と思ってる方は、 デジハリAdobeマスター講座がお勧めです。

スクール名料金(税込)
ヒューマンアカデミーたのまな講座78,800円
デジハリAdobeマスター講座39,980円
アドバンススクールオンライン通信講座51,700円

【Adobe CCが格安】デジハリのAdobeマスター講座とは?デメリット・評判

3:学習できるAdobeソフトの数

学習できる Adobeソフトの数が一番多いのは、 アドバンススクールです。アドバンススクールの講座の数は、11講座。

DTP・WEB・動画制作に関するソフトの使い方を幅広く学習できます。

カメさん

多くのAdobeソフトの使い方を学びたい方は、アドバンススクールがオススメです。

ただし、アドバンスクールは一部テキスト教材です。

たのまなデジハリアドバン
Photoshop   
Illustrator   
Premiere Pro   
After Effects   
Adobe XD 
Dreamweaver   
Flash(Animate CC) 
InDesign  
HTML & CSS 3 
Adobe fresco 
Adobe DIMENSION 

アドバンスクールオンラインAdobe通信講座の評判・口コミと料金を解説

目次に戻る

たのまなAdobe講座の申し込みの手順

申し込みの手順
  1. コースを選ぶ
  2. お申込手続きへ進む
  3. 申込完了
STEP
コースを選ぶ

まず、たのまな Adobe の公式サイトに移動し、「講座に申し込む」を選択。

たのまなAdobe講座の申し込みの手順
出典:たのまな

次に、申し込むコースを選択します。 おすすめは1ヶ月コースです。

たのまなAdobe講座の申し込みの手順
出典:たのまな
STEP
お申込手続きへ進む

「申し込み注意事項」ページが表示されます。内容を確認して「同意する」にチェックを入れ、「お申込み手続きを行う」を選択します。 

たのまなAdobe講座の申し込みの手順
出典:たのまな

「購入手続き」の画面が表示されます。

案内に従って、STEP1~4まで進みます。

たのまなAdobe講座の申し込みの手順
出典:たのまな
STEP
申込完了

以上で、申込みが完了です。

登録したアドレスに、申し込み完了メールが届くことを確認しましょう。

申し込み3日から7日営業日以内に、

  •  Adobe CC ライセンス取得の
  •  Adobe CC 引き換えコード(1年間)
  • 通信講座の案内

のメールが届きます。

目次に戻る

たのまなAdobe講座の疑問点を解消

Adobe CCアカデミック版とは

Adobe CCアカデミック版は「学生・教職員個人版」とも言われ、最大65%OFFでAdobe CCを利用することが可能。

中身は、通常版と同じです。

30以上のAdobeソフトを使用できます。

パソコンにインストールできる台数は?

パソコンにインストールできる台数は、2台まで。

ただし、同時に起動することはできません。

法人での利用・購入は?

法人名義での購入は不可です。

個人の商用利用は?

個人の商用利用は、可能。

たのまなAdobeは領収書はもらえるの?

決済方法が、クレジットカード、Amazon Pay、銀行振込の場合は領収書がもらえます。

【ご要望欄】に「領収証希望」を入力しましょう。

たのまなAdobeは分割払いできる?

「クレジットカード」「オリコの教育ローン」は、分割払いが可能。そのほか、次の4つは分割払いに対応していません。

  • 銀行振込
  • NP 後払い決算
  • 代金引換
  • Amazon Pay
たのまなAdobeの学校名は、なんで入力すればよいの?

「ヒューマンアカデミー」と入力すればOKです。

目次に戻る

たのまなAdobe講座はどんな人におすすめ?

たのまなAdobe通信講座はどんな人におすすめ?

たのまなAdobe講座は、こんな人にオススメです。

  • Adobeソフトの使い方を学びたい人
  • メールで疑問点を解消しながら、学習したい人
  • セール時に安くAdobe CCを手に入れたい人
目次に戻る

最後に

最後に

最後に、たのまなAdobe講座の特徴をまとめます。

  • 回数無制限のメールサポート付
  • セール時の料金は、39,980円(税込)~
  • 格安で「Adobe講座」+「Adobe CC」が手に入る
  • 学習教材は最新バージョンに対応していない
  • キャンセル・返品はできない
  • 販売期間外は購入できない

\ Adobe CC1年利用可能 /

たのまなAdobe講座はこちら

そのほかAbobe CCの購入方法を検討したい方は、「Adobe CC コンプリートプランを安く買う方法」も参考にしてください。

あわせて読みたい
【最安】Adobe CCを安く買う方法!アカデミック版が格安
Adobe
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【2023年版】Adobe Stockの料金プランと価格の解説
  • アドバンスクールオンラインAdobe通信講座の評判・口コミと料金を解説

関連記事

  • 【2022年8月】たのまなキャンペーン情報・Adobeも安い
    2022年8月5日
  • 【デジハリ】Adobe講座は2年目も継続・更新できる?注意点は?
    2022年10月31日
  • アドバンスクールオンラインAdobe通信講座の評判・口コミと料金を解説
    2022年10月31日
  • 【2023年版】Adobe Stockの料金プランと価格の解説
    2023年1月1日
  • Adobeソフトが高い!? 代替ソフト9つまとめ【AdobeCCを最安値で買う方法】
    【脱Adobe】代替ソフト9つまとめ – AdobeCCを最安値で買う方法
    2022年10月31日
  • Illustratorの月額・買い切りは?安い値段で購入する方法
    Illustratorの月額・買い切りは?安い値段で購入する方法
    2022年11月1日
  • 【イラレとフォトショだけ】一番安く購入する方法は?
    【イラレとフォトショだけ】一番安く購入する方法は?
    2022年10月31日
  • プレミアプロを安く使いたい!値段と買い切り版を解説
    プレミアプロを安く使いたい!値段と買い切り版(永久ライセンス)を解説
    2023年1月5日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

長谷川 敬介
カメラマン
プロ歴5年・写真歴12年のカメラマン。

合同会社ケーエス代表

広告写真スタジオを経て独立。2022年2月に合同会社ケーエスを設立。
プロフィール
当サイトの引用について

当サイトはリンクフリーです。記事本文・画像を引用した場合、リンクを貼っていただければ問題ございません。また、当サイトを引用した記事はTwitterで拡散することも可能です。ご希望の方は、TwitterのDMまでご連絡ください

この記事の目次
人気記事
  • 写真編集ソフトおすすめランキング
  • Adobe CCを安く買う方法!アカデミック版が格安
  • カメラのサブスク(月額・定額制)を比較
  • 動画編集・動画制作おすすめオンラインスクール【社会人向け】
オススメ画像編集ソフト
  • Luminar AI(ルミナー エーアイ)
  • Lightroom(ライトルーム)
  • Photoshop(フォトショップ)
  • PhotoDirector(フォトディレクター)
  • SILKYPIX Developer Studio Pro10
  • Zoner Photo Studio X
運営メディア
  • ウチジム
  • ミールデリ
  • 合同会社ケーエス
  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合せ

© 2021 長谷川敬介

タップできる目次