こんにちは!カメラマンのケイスケです。
Luminar 4を楽しんでますか?
今回、Luminar 4のLooksを作ってみました。
これからの季節に使えそうなLooksなので、ぜひ楽しんで頂ければと!
2020年12月15日発売の「Luminar AI」のレビュー記事を書きました。
1,000円割引になるプロモーションコードあります。
Looks(プリセット)SAKURA
今回作ったLooksは、「SAKURA」という名前です。
桜の写真に合うように作りました。
桜の色味を強調して、少し神秘的になるLooksです。
無料で、どなたでも使えるので、ぜひお試しください。
Looks「SAKURA」の作例
オリジナル
適応後
オリジナル
適応後
オリジナル
適応後
Luminar 4Looks(プリセット)追加方法
まず下記より、「SAKURA」をダウンロードします。
ファイルは圧縮してるので、まず解凍してください。
解凍すると、「sakura.lmp」というファイルが出てきます。
そしたら次は、Luminar 4に「SAKURA」を追加します。
やり方は、まずLuminar 4の画面の左上にある「ファイル」から「Luminar Looks フォルダーを表示」をクリックします。
すると、「Luminar 4 > Data > Looks > Users」のフォルダが立ち上がります。
この中に、先ほどの「sakura.lmp」のファイルを入れます。
Luminar 4を再起動します。
再起動したら、「ユーザーLuminar Looks」を選択します。
すると、「SAKURA」Looksが入ってるはずなので、あとは楽しんで使ってみてください!
参考:【初心者向け】Luminar 4 Looksの使い方と追加方法
Luminar 4Looks(プリセット)削除方法
「こんなLooksいらんよ」となりましたら、削除することも可能です。
やり方は、Looks上で右クリックして、「削除」を選択します。
するとLooksが削除されます。
さいごに
桜の写真に合うよう「SAKURA」という名前にしていますが、いろんな風景写真に合うと思います。
ぜひ試してみてください!
そして、もしこのLooksで良い写真に仕上がったら、Twitterでメンションしてくれると嬉しいです!(ksk_photo_man)
そっと覗きにいきますw
コメント