こんにちは!カメラマンの長谷川です。
Amazonの電子書籍サービス「Kindle Unlimited」は、ご存知ですか?
僕自身も使っているのですが、スマホやタブレット・パソコンで本をカメラ雑誌を読めるので便利です。
月額980円で、何社かのカメラ雑誌が読み放題になるので、けっこうお得だと思います!
この記事では、「Kindle Unlimited」で読めるカメラ雑誌・単行本の紹介と、いくつか注意点をお伝えします!
Kindle Unlimitedとは

Amazonの「Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)」とは、 電子書籍読み放題サービスです。
利用料金は、月額980円。
最初の30日間は無料で試すことができます。
すべての電子書籍が読み放題にあるわけではないですが、書籍、コミック、雑誌を含む和書12万冊、洋書120万冊以上が対象です。
この読み放題の中に、写真・カメラ好きの人向けの雑誌や単行本もあります。
いくつかご紹介します!
写真・カメラ好きの人向け、雑誌・単行本一覧

ここから紹介する本は、「Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)」会員なら、追加料金なしで読むことができます!
デジタルカメラマガジン
ご存じの方も多いと思います。
月刊誌のカメラ雑誌「デジタルカメラマガジン」。
1冊1,100円なので、これだけで元が取れます。
過去のバックナンバーも読むことができて、古いものだと2012年のものも読めます。
フォトテクニックデジタル
こちらも有名なカメラ雑誌。
最新の4か月分は有料ですが、それ以前のものだと追加料金なしで読めます。
バックナンバーも読めて、だいたい1年前くらいのものがあります。
CAPA
CAPAは、最新号から読むことができます。
家電批評
カメラ雑誌ではないんですが、雑誌内の数ページでカメラを扱ってることがあります。
新しいカメラを検討してるとき、判断材料の1つとして良いかも!
カメラとレンズのしくみがわかる光学入門
すずちゃんの理解して学ぶカメラとレンズ
世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書
カメラ1年生 デジタル一眼カメラ編
カメラ1年生 iPhone・スマホ写真編
完全版 写真がもっと上手くなる デジタル一眼 構図テクニック事典101+ 写真がもっと上手くなる101シリーズ
上達やくそくBOOK 写真のことが全部わかる本 センス&知識ゼロからの写真のはじめかた、教えます。
写真力アップのための新トレーニング
キヤノン EOS Kiss X9完全ガイド
Kindle Unlimitedの注意点
便利な「Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)」ですが、いくつか注意点があります。
本のストックは10冊まで
本は同時に10冊まで利用できます。
11冊目を読みたいときは、どれか1冊を返却する必要があります。
例えば、「図書館の貸出上限冊数が10冊」みたいなことです。
返却といっても、管理画面で「利用を終了」のボタンを押すだけで、返却できます。

31日目以降は自動的に有料になる
30日間の無料期間が過ぎると、自動的に980円発生します。
「まず、無料期間で試してみて・・、ほっといたら有料になってた!」ということがないように、開始日と終了日は覚えていたほうが良いです。
忘れてしまったら、「Kindle Unlimitedの会員ページ」で確認もできます。
スケジュール調にメモしておくのもいいかもしれませんね!
最後に
総じてお得だと思います!
個人的には「読みたいときにすぐ読める」「読み終えた本の置き場に困らない」こともメリットかなと思います!
とはいえ、人それぞれ向き不向きもあると思います!
まずは無料で試してみて、「不要なら30日以内に解約」「自分に合ってる・お得だと思ったら継続」というスタンスが良いのかなと思います!
「Kindle Unlimitedの会員ページ」にアクセスして、画面左(PC)の「Kindle Unlimited会員登録をキャンセル」を選択すればOKです!

またカメラ雑誌だけではなく、人気の小説やビジネス書、ガジェット雑誌や漫画なんかも読めるので是非チェックしてみてください!
コメント