こんにちは!カメラマンの長谷川 ksk_photo_manです!
- 良い写真たくさん撮れたから、たくさん見てもらいたい
- ストーリーに複数の写真を投稿するのってどうやってやるの?
この記事では、インスタグラムストーリーで「複数の写真を連続投稿する方法」をお伝えしますね!
すでに撮影済みで、カメラロールに入っている写真を複数投稿したい時は、投稿したい写真にチェックを入れることで、投稿できます。
今回お伝えするのは、ストーリーのカメラ機能から投稿する方法です!
インスタグラムストーリーに複数の写真を連続投稿する方法
インスタグラムストーリーに複数の写真を連続投稿して投稿したい時は、1枚目を投稿した後に、再び写真をストーリーを投稿すれば、複数の写真が繋がったストーリーになります。
では、一緒にやってみましょう!
- ストーリーを投稿する画面を表示
- 1枚目を投稿する
- 「カメラ」アイコンから2枚目を投稿する
① 1枚目の写真を投稿
まず1枚目の写真をインスタグラムストーリーに投稿します。
「プロフィール画像」か左上の「カメラ」のアイコンをタップして、ストーリーを投稿する画面にします。
カメラが起動するので写真を撮影します。
次に、画面の左下にある「ストーリーズ」をタップすれば、無事に1枚目が投稿完了です。
② 2枚目を投稿
2枚目以降の場合は、左上の「カメラ」のアイコンをタップします。
(プロフィール写真をタップするとストーリーが表示されてしまいます。)
ストーリーを投稿する画面になるので、同じように写真を投稿します。
投稿したストーリーを確認して、画面上部に複数の線が表示されていれば、連続投稿が完了です。
今回は、3枚の写真を投稿しました
投稿したストーリーの写真を一部削除したい
複数の写真をストーリーに投稿して、
やっぱりこの一枚を消したい
っという時があります。そんな時のやり方は2つあります。
写真削除のやり方①
1つ目のやり方は、ストーリー画面で削除したい写真が表示されている時に、画面右下の「・」が縦に3つ並んでいるアイコンをタップします。
表示された項目の一番上の「削除する」をタップ。
「この写真をストーリーズから削除しますか?」という確認画面が表示されるので、「削除する」を選択します。
これで、ストーリーの写真が削除されます。
写真削除のやり方②
2つ目のやり方は、ストーリーを再生しながら、画面を上にスワイプします。
すると全ての写真が一覧で表示されます。
左右にスワイプして、削除したい写真を選択し、「ゴミ箱」のアイコンをタップします。
これで選択した写真が削除されます。
「写真の順番を入れ替える」といった編集はできないです!
なので、順番を入れ替えたい時は、削除してまた投稿する必要があります!
まとめ
以上、インスタグラムストーリーで「複数の写真を連続投稿する方法」をお伝えしました。
色々と機能が多いストーリーですが、ぜひ使いこなして楽しみましょう!
また、パソコンで写真を編集する方は、「【目的別】プロが選ぶ!おすすめの写真編集ソフト3選」も参考にしてみてください。