どうも!カメラ歴12年のプロカメラマン 長谷川 (@ksk_photo_man)です!
- あ、この写真いいな!
- パソコンに保存しておきたいな!
たくさん素敵な写真が投稿されてるインスタグラム、見ている写真を保存したいときありますよね?
そこで今回は、インスタグラムの「画像をPCに保存する方法」をお伝えしますね!
インスタグラムの画像をPCに保存する方法
今回お伝えする方法は2つ
- デベロッパーツールを使う
- 画面のスクリーンショットを使う
- 外部ツールを使う
① デベロッパーツールで画像をPCに保存する方法
「デベロッパーツール」とはブラウザに付いているツールのひとつです。
今回使うブラウザは「Chrome」です!
では一緒にやって見ましょう!
- 「検証」から「デベロッパーツール」を表示する
- インスタグラムの画像が青くなる部分の「▷<div class」を探す
- 「▷」をクリックして「▽」にする
- 「src=”」の後ろの「https://〜〜」のURLを見つける
- URLをコピーして、新しいウィンドウにペースト表示
- 「名前をつけて画像を保存」でPCに保存
まず、インスタグラムで保存したい投稿を開きます。
次に画面上で「右クリック」して、項目の中から「検証」を選択します。
すると「デベロッパーツール」が開きます。
「デベロッパーツール」上をマウスで移動させると、インスタグラムの画像が青くなる部分があります。
その「▷<div class」の「▷」の部分をクリックします。
すると、「▷」が「▽」となって、隠れていた要素が表示されます。
その中の「src=”」の後ろの「https://〜〜」のURLを見つけます。
そのURLをダブルクリック→コピーします。
次に新しいウィンドウを開いて、コピーしたそのURLをペーストすれば画像だけが表示されます。
その画像を「右クリック」→「名前をつけて画像を保存」すれば、PCに保存できます!
② 画面のスクリーンショットを使う
先ほどお伝えした方法、「少し難しいな」と思われた方は、画面のスクリーンショットを使うのもありです。
Windowsでスクリーンキャプチャーを使う方法
保存したい画面を開いた状態で、キーボードの「Prt Scr」or「PrtScr+Fn」を押します。
次に画面端にある「スタートボタン」>「アクセサリ」から「ペイント」を選択します。
ペイントソフトが起動したら、上部の「編集」から「貼り付け」を選択すると、スクリーンショットの画像を貼り付けることができます。
必要に応じて、トリミングを行います。
その状態で、画面左上の「ファイル」から「名前を付けて保存」を選択すれば、保存完了です。
Macでスクリーンキャプチャーを使う方法
Macの場合、キーボードの「command」+「shift」+「4」を同時に押します。
押した後、カーソルをドラッグすると、その選択範囲をキャプチャーできます。
Macでスクリーンキャプチャーを使う方法
Macの場合、キーボードの「command」+「shift」+「4」を同時に押します。
押した後、カーソルをドラッグすると、その選択範囲をキャプチャーできます。
③外部ツールを使う
外部ツールを使うのも1つの方法です。例えば、「FonePaw PC画面録画」です。
FonePaw PC画面録画とは
FonePaw PC画面録画とは、FonePawが提供している多機能画面録画ソフトです。操作もシンプルなので、どなたでもすぐに使えます。
FonePaw PC画面録画でできること
FonePaw PC画面録画では、次のことができます。
- スクリーンショット(スナップショット)
- スマホ録画
1. FonePaw PC画面録画のスクリーンショット(スナップショット)とは
FonePaw PC画面録画のスクリーンショット(スナップショット)を使うと「インスタに投稿した画像をスクショして、パソコンに保存」ということができます。
パソコンに最初から搭載されているスクリーンショットとの違いは、編集機能もついていることです。編集機能では、
- マーク
- 落書き
- 文字を書き込む
などができます。
2. FonePaw PC画面録画のスマホ録画とは
また「スマホ録画」を使えば、画像だけではなく動画やストーリーも音声付きで保存できます。スマホとパソコンを接続して行うため、録画したデータはパソコンに保存。
FonePaw PC画面録画でできること
FonePaw PC画面録画では、ほかにも
- デスクトップ録画
- ウェブカメラ録画
- オンライン会議
- オーディオ録音
- スマホ録画
- ビジネス講演会
- 動画キャプチャー
などができます。無料版でも「ウォーターマークなし」「3分間の動画を保存」が可能。(有料版は、無制限に動画保存ができます)
まとめ
以上、インスタグラムの「画像をPCに保存する方法」をお伝えしました。
素敵な写真を参考にして、どんどん良い写真を撮りましょう!
また、パソコンで写真を編集することがある方は、「【目的別】プロが選ぶ!おすすめの写真編集ソフト3選」も参考にしてみてください。